Cardano財団:元研究パートナーとの「訴訟問題」に直面

by BITTIMES   

カルダノ財団(Cardano Foundation)は2020年3月16日に、元研究パートナーである「Z/Yen Group Limited」がカルダノ財団に対して法的手続きを開始したことを報告しました。カルダノ財団は「Z/Yen Group Limited」が提起した主張を完全に拒否していると説明しています。

こちらから読む:カルダノ創設者、暴落後も強気姿勢崩さず「Cardano」関連ニュース

「Z/Yen Group Limited」の主張を拒否

「Z/Yen Group Limited」は、イギリス・ロンドンに本社を構えるフィンテック関連の研究機関であり、カルダノ財団の元研究パートナーでもあります。

「Z/Yen Group Limited」と「カルダノ財団」は2017年末頃から共同で研究を行っており、2018年2月には「The Quantum Countdown:Quantum Computing and Future of the Distributed Ledger Encryption(量子カウントダウン:量子コンピューターと暗号化された分散型台帳の未来)」というレポートを共同執筆していました。

カルダノ財団は今回の訴訟について、2017年7月付けの「Z/Yen Group Limited」と「Cardano Foundation」間の申し立てに関連していると述べており、カルダノ財団が様々な理由で契約を無効化/終了したこと、カルダノ財団は「Z/Yen Group Limited」が提起した主張を完全に拒否していることを説明しています。

カルダノ財団はプロジェクトの透明性を確保するために今回の訴訟をコミュニティに開示していますが、法的なプロセスが進行していることから『これ以上の情報を提供することはできない』と説明しています。

追記:Cardano創設者「深刻なものではないこと」を説明

(追記:2020年3月17日)
Cardanoの創設者であるCharles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏は今回の訴訟に関する説明動画をYouTube上で公開し、「Z/Yen Group Limited」との問題がカルダノプロジェクトに混乱や遅延をもたらすものではないことを説明しました。

ホスキンソン氏によると、「Z/Yen Group Limited」との取り組みはカルダノ財団の会長がMichael Parsons(マイケル・パーソンズ)氏だった時に進められていたものであり、今回の問題はその当時の事柄が原因のものであるとされています。

同氏は動画の中で今回の訴訟は知的財産などに関するものではなく、カルダノやIOHKに深刻な影響を与えるものではないことを強調しています。

>>「カルダノ財団」の公式発表はこちら
>>「2018年2月のレポート公開報告」はこちら

2020年3月17日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
91.09 JPY (7.66%)
0.00000764 BTC
RANK

10
MARKET CAP

¥3.21 T JPY
VOLUME

¥214.81 B JPY

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は今月13日に2.29円まで下落したものの、その後は横ばいの状態が続いており、2020年3月17日時点では「1ADA=2.66円」で取引されています。

ADAを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2020年3月3日〜2020年3月17日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2020年3月3日〜2020年3月17日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか