BINANCE:ビットコインの「オプション取引」追加か

by BITTIMES

仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」がビットコイン(Bitcoin/BTC)のオプション取引をテストしていることが明らかになりました。同社は新たに「MasterCard(マスターカード)」による仮想通貨購入サービスを一部地域向けに提供しはじめたことも発表しています。

こちらから読む:BG2C・FIN/SUM BB、再び延期に「仮想通貨」関連ニュース

ビットコイン「オプション取引」提供の可能性

BINANCE(バイナンス)と同社のCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏は、2020年4月3日のツイートで同社が「ビットコインのオプション取引」をテストしていることを示唆しました。ジャオ・チャンポン氏が投稿したバイナンスアプリの画像には先物取引(Futures)の横に「オプション(Opions)」の項目が追加されています。

BINANCEの投稿には「TestFlightのリーク」と記載されているため、同社は現在オプション取引の提供に向けたテストを進めているのだと考えられます。具体的な取り扱い銘柄などについての情報は明かされていないものの、公開された画像では「BTC/USDT」の通貨ペアが記載されています。

ジャオ・チャンポンCEOは今年2月に『BINANCEは第2四半期〜第3四半期頃にオプション取引を開始する可能性がある』との報道が行われた際に、この報道内容について『正確ではない』と語っていましたが、将来的にBINANCEでオプション取引が開始される可能性は高いと考えられます。

「MasterCard」での仮想通貨購入も可能に

BINANCEは2020年4月3日にMasterCard(マスターカード)」での仮想通貨購入に対応したことも発表しています。

19ヶ国の人々はマスターカードで仮想通貨を購入できるようになりました。

マスターカードの利用に対応している国は以下の19ヶ国となっており、これらの地域に住む人々は「Visa」または「MasterCard」を使用して様々な仮想通貨を数秒で購入できると説明されています。

【MasterCardでの仮想通貨購入が可能な地域】
ブラジル・コロンビア・チェコ共和国・フランス・ドイツ・インドネシア・イタリア・ラトビア・メキシコ・オランダ・ノルウェー・ポーランド・ロシア・スロベニア・スペイン・スイス・トルコ・イギリス・ウクライナ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【重要】ビットポイントが管理する口座への「仮想通貨送金」に要注意

【重要】ビットポイントが管理する口座への「仮想通貨送金」に要注意

Socios.com:9万枚のファントークンを無料配布「Token Hunt Explosion」開催

Socios.com:9万枚のファントークンを無料配布「Token Hunt Explosion」開催

株式会社ガイアの暗号資産自動両替機「BTM」とは?基本情報・特徴・設置場所など

株式会社ガイアの暗号資産自動両替機「BTM」とは?基本情報・特徴・設置場所など

カルダノ:アロンゾの「メインネット実装予定日」が判明|ADA価格は230円まで回復

カルダノ:アロンゾの「メインネット実装予定日」が判明|ADA価格は230円まで回復

エストニアの仮想通貨取引所「OMGFIN」リップル(Ripple/XRP)の取り扱い開始

エストニアの仮想通貨取引所「OMGFIN」リップル(Ripple/XRP)の取り扱い開始

BINANCEのiOS版アプリが「App Store」に再登場

BINANCEのiOS版アプリが「App Store」に再登場

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨取引所Hotbit「運営停止」を発表|ユーザーは期日までに出金手続きを

仮想通貨取引所Hotbit「運営停止」を発表|ユーザーは期日までに出金手続きを

マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

国内初のNFTドメイン登録サービス「Value Domain Web3 byGMO」提供開始

国内初のNFTドメイン登録サービス「Value Domain Web3 byGMO」提供開始

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

ジャスミー「第二鍵を利用したセキュリティに関する新技術」の特許取得

ジャスミー「第二鍵を利用したセキュリティに関する新技術」の特許取得

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す