
【速報】GMOコイン:暗号資産FXに「BAT・NEM・XLM」の3銘柄を追加
暗号資産取引所「GMOコイン」は2020年4月22日に、同社が提供している「暗号資産FXサービス」にネム(NEM/XEM)、ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)、ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)の3銘柄を追加したことを発表しました。
こちらから読む:Ginco、"日本セキュリティトークン協会"に入会「国内ニュース」
暗号資産FX、対応通貨は「8銘柄」に
GMOコインは2020年4月22日に、同社が提供している「暗号資産FXサービス」にネム(NEM/XEM)、ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)、ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)の3銘柄を追加しました。これら3銘柄は日本円との通貨ペアで取引することができます。
これにより、GMOコインの「暗号資産FXサービス」で取引可能な暗号資産は以下の8銘柄となりました。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・ネム(NEM/XEM)(New)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)(New)
・ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)(New)
FXサービスの対応銘柄を拡大した暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Intercontinental Hotels & Resorts「旅行特典付きの限定NFTコレクション」を販売

Web3技術活用の「細胞培養システム」を共同開発:ジャスミー×バイオメディカ・ソリューション

製薬大手Rocheも参加する「dHealth Network」Occamを通じてカルダノエコシステムに参加

Libraテストネット:プロジェクト数は「30以上」に|プレメインネットも公開

bitFlyer「テレビCM」の放送開始|ビットコインが当たる記念キャンペーンも開催

coinbook「暗号資産OTC取引サービス」提供開始|BTC・ETHを取扱い
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
