
【速報】GMOコイン:暗号資産FXに「BAT・NEM・XLM」の3銘柄を追加
暗号資産取引所「GMOコイン」は2020年4月22日に、同社が提供している「暗号資産FXサービス」にネム(NEM/XEM)、ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)、ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)の3銘柄を追加したことを発表しました。
こちらから読む:Ginco、"日本セキュリティトークン協会"に入会「国内ニュース」
暗号資産FX、対応通貨は「8銘柄」に
GMOコインは2020年4月22日に、同社が提供している「暗号資産FXサービス」にネム(NEM/XEM)、ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)、ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)の3銘柄を追加しました。これら3銘柄は日本円との通貨ペアで取引することができます。
これにより、GMOコインの「暗号資産FXサービス」で取引可能な暗号資産は以下の8銘柄となりました。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・ネム(NEM/XEM)(New)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)(New)
・ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)(New)
FXサービスの対応銘柄を拡大した暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Crypto.com:旅行宿泊予約サイト「Booking.com」と提携|最大25%割引を提供

【Chiliz Exchange】2つのサッカー関連ファントークン「$NOV・$IBFK」取扱いへ

BINANCE:カイバーネットワーク(Kyber Network/KNC)の「永久先物取引」提供へ

ビットポイント「ビットコインがもらえる!春のうららか取引入門キャンペーン」開始

企業のブロックチェーン「導入・開発」を支援|日本MicrosoftとLayerXが協力

IOTA財団:Linux Foundationと提携し「LF Edge」フレームワークを共同開発
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「オーエムジー(OMG Network/OMG)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ベーシック・アテンション・トークン(BAT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「シータ(Theta Network/THETA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産取引所「CoinTrade(コイントレード)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説
