ブロックチェーンで「日本米の出荷プロセス」効率化へ:SBI×百笑市場×CTIA

by BITTIMES

SBIホールディングスは2020年7月2日に、ブロックチェーン事業を手がける「株式会社CTIA」や日本産米の輸出を手がける「株式会社百笑市場」と協力して、ブロックチェーン分散台帳技術を用いた「サプライチェーンプラットフォーム」を通じて百笑市場が流通させる茨城県産米の「出荷」プロセスにおける情報共有や業務効率化にかかる実証実験を開始することを発表しました。

こちらから読む:みんな電力、BC基盤の電力取引システムなどで特許取得「国内ニュース」

農作物の情報共有で「業務効率化」図る

農作物のサプライチェーンでは「生産者・卸問屋・物流・加工・倉庫・貿易・小売店」などといった関連組織で別々に情報が管理されている場合が多いため、情報管理・状況共有などの面で様々な問題や課題を抱えていました。

「SBIホールディングス・CTIA・百笑市場」の3社はこのような問題を解決することも目指しており、具体的には『サプライチェーンプラットフォームにCTIAが開発する「Traceability as a Service(TaaS)」を導入することによって、組織の大小を問わずにサプライチェーンごとに独自のネットワークを形成して、生産・出荷・物流・保管などの計画・管理に関わる全ての情報を共有できるようにする』と説明されています。

農産物に関するあらゆる情報を共有できるようにすることによって「組織間・組織内の担当者間で連携が必要となる業務の負担を大幅に軽減することができる」と期待されており、"サプライチェーン全体の負荷を軽減することができるか?"などを検証するとされています。

実証実験が完了した後は「SBIホールディングス」と「CTIA」が"米の輸出に関するサプライチェーンプラットフォーム"を構築し、「百笑市場」が北米・香港・シンガポール向けに米を輸出販売することで培ってきた"海外での販売方法"と融合させることによって、日本の「農業所得向上・農業生産拡大・地域活性化」などへの貢献に寄与する"海外需要をしっかり取り込める輸出"の追求を目指すと説明されています。

>>「SBIホールディングス」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか