ベネズエラ政府:公共住宅での暗号資産マイニングは「違法」だと説明

by BITTIMES

ベネズエラの住居住宅省大臣が『政府が支援する公共住宅で暗号資産(仮想通貨)をマイニングすることは禁止されている』と語ったことが国営テレビ局「VTV Canal 8」の報告で明らかになりました。同大臣は『暗号資産のマイニングは近隣地区の電力分配に有害な影響を及ぼす可能性がある』と説明していますが、これに対しては批判的な意見も出ていると報告されています。

こちらから読む:マネックス証券、暗号資産CFDのiOSアプリ公開「暗号資産」関連ニュース

仮想通貨マイニングの「消費電力」を問題視

ベネズエラのIldemaro Villarroel(イルデマノ・ビジャロエル)住宅相は2020年7月15日に、不安定な状況にある人々に住宅を提供するための政府プロジェクトである「Gran Misión Vivienda(グラン・ミッション・ヴィヴィエンダ)」に属する公共住宅で暗号資産マイニング機器を設置することは"許可されない"と発表しました。

これは「仮想通貨のマイニングに大量の電力が必要となること」が原因であり、『マイニングによる電力消費が政府の電力供給政策を損なうため』だと説明されています。

ベネズエラ住居住宅省の大臣であるイルデマノ・ビジャロエル氏は、エネルギー消費量が多いことを理由に『Gran Misión Viviendaに属する公共住宅に仮想通貨のマイニング機器を設置することは禁止されている』と報告しています。

Ildemaro Villarroel氏は『暗号資産のマイニングは近隣地区の電力分配に有害な影響を及ぼす可能性がある』と説明していますが、このような電力問題に対しては『ベネズエラ政府が電力供給システムの改善に怠慢だったことに原因がある』と指摘する意見も出ています。

ベネズエラでは電力供給関連の問題が以前から続いており、昨年ベネズエラ全域で数回に及ぶ大規模停電が発生した際には、政府側が『反政府勢力が水力発電ダムに"電磁気的攻撃"を仕掛けた』と主張していた一方では『政府が送電線に十分な投資を行っていなかったことが原因だ』と指摘する意見も出ていました。

同国では許可を受けている場合の仮想通貨マイニングは合法とされており、政府が電気料金を補助しているため低コストでマイニングを行うことができるようになっていますが、ライセンス登録を行っていない場合の仮想通貨マイニングは違法であるため、最近では合計315台のマイニングマシンが押収されたことも報告されています。

また、マイニング関連では警察官による不正行為が行われていることも報告されており「警察官がマイナーからマイニング機器を押収した上で、返品と引き換えに"賄賂"を要求するケース」があることも報じられています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【重要】BINANCE:全取引ユーザーが「本人確認必須」に|KYCなしで取引・入金は不可

【重要】BINANCE:全取引ユーザーが「本人確認必須」に|KYCなしで取引・入金は不可

強気派Brian Kellyが語る「ビットコイン市場の懸念点」今後価格はどう動くのか?

強気派Brian Kellyが語る「ビットコイン市場の懸念点」今後価格はどう動くのか?

米SEC:Ripple社を正式に起訴|一部取引所からは「XRP取引停止」の発表も

米SEC:Ripple社を正式に起訴|一部取引所からは「XRP取引停止」の発表も

スペインの港湾局:IBMとMaerskのブロックチェーン・プラットフォームに参加

スペインの港湾局:IBMとMaerskのブロックチェーン・プラットフォームに参加

Ripple社:TOYOTA・HONDAも加盟するコンソーシアム「MOBI」に参加

Ripple社:TOYOTA・HONDAも加盟するコンソーシアム「MOBI」に参加

自民党Web3PT:税制改正に向け緊急提言「仮想通貨同士の交換の非課税化」など求める

自民党Web3PT:税制改正に向け緊急提言「仮想通貨同士の交換の非課税化」など求める

注目度の高い仮想通貨ニュース

SHIB:The Metaverse「Rocket Pond」のティザー動画公開|ゲームビルダーの紹介も

SHIB:The Metaverse「Rocket Pond」のティザー動画公開|ゲームビルダーの紹介も

米国証券取引委員会(SEC)暗号資産取引所「Coinbase」を提訴

米国証券取引委員会(SEC)暗号資産取引所「Coinbase」を提訴

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

全てのNFTで遊べる新作ゲーム「NFTWars」6月25日公開へ|Oasys L2のTCG Verseを採用

全てのNFTで遊べる新作ゲーム「NFTWars」6月25日公開へ|Oasys L2のTCG Verseを採用

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

OKCoinJapan:TRXがもらえる「Tron SRノードキャンペーン第1弾」開始

OKCoinJapan:TRXがもらえる「Tron SRノードキャンペーン第1弾」開始

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

分散型取引所(DEX)も規制されるべき|米CFTC委員長が発言

LINE BITMAX:ステラルーメン(XLM)の信用取引が可能に|合計7銘柄に対応

LINE BITMAX:ステラルーメン(XLM)の信用取引が可能に|合計7銘柄に対応

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す