ブロックチェーン活用した貴金属取引システム「ECO」を本番稼働:三菱商事RtMジャパン

by BITTIMES

サプライチェーン関連のブロックチェーンサービスを提供している企業「Skuchain」は2020年8月11日に、金属資源全般を総合的に取り扱う金属商事「三菱商事RtMジャパン」との共同プロジェクトとして、貴金属取引にブロックチェーン技術を活用したシステム「ECO」の提供を開始したことを発表しました。

こちらから読む:Atari製人気ゲームの"BC版"開発へ「ブロックチェーン」関連ニュース

請求書と成約確認書の取引全体をデジタル化

「Skuchain」は2020年8月11日に、金属資源全般を総合的に取り扱っている三菱商事の完全子会社「三菱商事RtMジャパン」との共同プロジェクトとして、貴金属取引にブロックチェーン技術を活用したシステム「ECO」の提供を開始したことを発表しました。

「ECO」には「Skuchain」が独自開発したブロックチェーン基盤のサプライチェーンマネジメント・ファイナンスのためのプラットフォーム「EC3プラットフォーム」が活用されており、顧客との請求書と成約確認書の送付・確認・署名・管理といった取引全体をデジタル化することによって、成約確認が効率化され、どこにいても処理を行う事ができるようになっていると説明されています。

「三菱商事RtMジャパン」は、貴金属業界でサプライヤー・商社・実需家が各々で管理していた地金・成約情報を「ECO・顧客・三菱商事RtMジャパン」間で共有することによって双方の業務効率化を図るとのことで、まずは"第1フェーズ"としてECO上で成約確認書・請求書を電子媒体でやり取りするとされています。

また、今後は貴金属業界におけるサプライチェーン上の課題を解決するために「定期的な機能追加」も予定しているとのことです。ECOの機能が拡張されてより多くのデータがブロックチェーン上で共有されると、より機密性の高い情報に対するプライバシー管理が必要となりますが、Skuchain社の項目レベルの暗号化を用いたデータ共有サービスによって、機密性を細かく維持しながらデータのやりとりが可能になると説明されています。

三菱商事RtMジャパン新規事業・DX室の室長である長島健仁氏は、ECOシステムの提供について次のようにコメントしています。

ECOはお客様に直接共有されるデジタルネットワークを構築するための全く新しい挑戦です。デジタル上での取引書類確認は第一歩であり、お客様とのチャネルとしてECOを最適化していきます。ECOを通じてお客様に新しいソリューションをご提供できることを嬉しく思います。

三菱商事RtMジャパンは今後、同社の顧客やサプライヤーの一部に参加を促し、ECOをより広いネットワークに拡大していくとしています。

>>「Skuchain」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか