
Walmart利用者に「暗号資産キャッシュバック」StormXが対応店舗を拡大
買い物を行った際に暗号資産(仮想通貨)でキャッシュバックを受けることができるサービスを提供している「StormX」は2020年8月15日に、米国の大手スーパーマーケットチェーンである「Walmart(ウォルマート)」でも同社サービス利用できるようになったことを発表しました。
こちらから読む:BITMAX"オープンチャットとの連携機能"追加「暗号資産」関連ニュース
ウォルマート利用者に「4〜14%」の仮想通貨還元
「StormX」は店舗やオンラインショップなどで買い物をした際に、暗号資産でキャッシュバックを受けることができるサービスを提供しているロイヤリティアプリであり、すでに500以上の有名ブランドに対応しています。
今回の発表では、同社のキャッシュバックサービスが世界最大のスーパーマーケットチェーンである「Walmart(ウォルマート)」でも利用できるようになったことが報告されています。
同社の発表によると、ウォルマートで「StormXアプリ」を利用して支払いを行ったユーザーは仮想通貨で最大4%の還元を受けることができ、StormXのダイアモンド会員になっているユーザーは最大14%の仮想通貨還元を受けることができるとされています。
Walmart(ウォルマート)はブロックチェーン技術を積極的に取り入れていることでも知られており、食品の安全性を確保するために2018年時点でブロックチェーン技術を用いたサプライチェーン管理システムを導入している他、2019年には「ブロックチェーン技術を用いたドローン通信システム」の特許を申請、2019年末には「Walmart Canada」が貨物の追跡や支払いを自動化するブロックチェーンネットワークを立ち上げたことなども報告されています。
世界最大級のスーパーマーケットチェーンである「Walmart」で仮想通貨キャッシュバックが導入されることによって、仮想通貨の普及もさらに進むことになると期待されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

PancakeSwap「Aptosチェーン上でのサービス展開」を提案

bitFlyer Europe:PayPal(ペイパル)を介した「ユーロ入金」に対応

クラーケン独自のNFTマーケットプレイス「Kraken NFT」ベータ版公開

NFTマーケットプレイス「Coinbase NFT:ベータ版」全ユーザー向けに提供開始

東京五輪開催に向け仮想通貨交換業者などの「サイバー対策」を総点検:金融庁

コインチェック関連の「偽サイト・不審な連絡」に要注意|刑事責任を問われる可能性も
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
