チリーズ(Chiliz/CHZ)「Coinbase Custody」とカストディ契約を締結

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2020年8月21日に、米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」が展開している信託資産管理サービスである「Coinbase Custody(コインベース・カストディ)」とカストディ契約を締結したことを発表しました。

こちらから読む:Travala、"分散型旅行予約サービス"構築へ「暗号資産」関連ニュース

「Coinbase Custody」で安全に資産管理

チリーズ(Chiliz/CHZ)は様々なジャンルのスポーツファンと選手・チームの交流を深めることを目的としたファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオス)」などといった様々なサービスを展開しており、これらのサービスの基軸通貨となる仮想通貨「CHZ」を発行しています。

今回の発表では同社が米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」が展開する信託資産管理サービス「Coinbase Custody(コインベース・カストディ)」とカストディ契約を締結したことが報告されています。

Coinbase Custodyとカストディ契約を締結したことによって『CHZの取引を行うプロトレーダーや機関投資家は、世界最大規模で信頼性が抜群のCoinbase Custodyを利用することにより、資産を安全に保管することが可能になる』と説明されています。また、BtoC製品である「Socios.com」でユーザーから集められたCHZも「Coinbase Custody」で安全に管理されるとのことです。

2018年に公開された「Coinbase Custody」は、2012年から膨大な量の顧客資産を管理し続けてきたコインベースの安全なオフラインストレージと同様のサービスをクライアントに提供しています。規制が特に厳しいことでも知られる「ニューヨーク州金融サービス局」によって統制されている「Coinbase Custody」では、顧客資産の全てが遠隔保管されており、業界トップクラスの保険プログラムによって保護されています。

「Coinbase Custody」は"暗号資産をより安全に保管するための手段"として非常に多くの企業などに選ばれており、今回の発表時点では37以上の通貨をサポートしていると報告されています。今回のカストディ契約締結によって、Chiliz関連サービス全体の安全性と信頼性が高まることになると考えられます。

「Chiliz」と「Socios.com」のCEO兼創設者であるAlexandre Dreyfus(アレクサンドル・ドレイファス)氏は、今回のカストディ契約について『ユーザーとパートナーの皆様に対して世界トップクラスのサービスを提供していく上で、今回の提携は非常に大きな一歩になるだろう』とコメントしています。

チリーズはここ最近でさらに事業拡大を進めており、最近では暗号資産デリバティブ取引所「FTX」の親会社としても知られる投資会社「Alameda Research(アラメダ・リサーチ)」から戦略的投資を受けたことや、「Socios.com VISAデビットカード」を発行すること、新たに3つのファン・トークン・オファリング(FTO)を2020年8月25日から同時開催することなども発表されています。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら

2020年8月24日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

Chiliz (CHZ)
6.10 JPY (3.16%)
0.00000050 BTC
RANK

117
MARKET CAP

¥57.97 B JPY
VOLUME

¥5.45 B JPY

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先日18日に2.28円付近まで回復したものの、その後はやや下落しており、2020年8月24日時点では「1CHZ=1.80円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2020年5月26日〜2020年8月24日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年5月26日〜2020年8月24日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

SHIBの貢献報酬システム「カルマポイント」Shibariumテストネットで試験運用開始NEW

SHIBの貢献報酬システム「カルマポイント」Shibariumテストネットで試験運用開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏