BINANCE「日本語サービス強化」の可能性?カスタマーサポートの担当者を募集

by BITTIMES

暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」が"日本語と英語に精通したカスタマーサポートスペシャリスト"の求人募集を出していることが明らかになりました。先日「TaoTao株式会社」から『日本市場における戦略的提携に向けたBINANCEとの交渉を終了した』との発表があったことを受けて、BINANCEは日本市場進出を断念したとみられていたため、この求人募集には注目が集まっています。

こちらから読む:国内企業4社、NFT共通仕様"Oct-Pass"策定へ「暗号資産」関連ニュース

BINANCE「日本語・英語に精通した従業員」を募集

BINANCE(バイナンス)の公式サイトに記載されている求人募集ページでは、現在「日本語と英語に精通したカスタマーサポートスペシャリスト」の募集が行われています。

「主な業務内容・必要とされる能力」としては以下のような項目が挙げられており、日本・米国以外の国に住む人でもリモートで勤務することができるとされています。

【業務内容】

  • 「オンラインチャットの問い合わせ」や「電子メールの返信サービス」を顧客に提供する
  • 「電子メール」または「オンラインチャットツール」を介して、顧客からの問い合わせ・苦情・アドバイス・提案を処理する
  • 顧客窓口でその他の業務をサポートし、顧客の要求とアドバイスを正確に文書化し、文書の形でフィードバックを提供する
  • 顧客の要望・その他の特別なケース・臨時のタスクを処理する

【必要とされる能力】

  • 優れたカスタマーサービスとコミュニケーションスキル
  • 英語を日本語を母国語のように流暢に書く能力
  • チーム環境と自律的環境の両方で作業する能力
  • 強い責任感とチームワーク精神を持って仕事に取り組み、守秘義務を守りつつプロ意識を持って誠実に業務を遂行する意思
  • お客様にサポートを提供する強い情熱

「日本向けサービス提供」に再び期待感

BINANCE(バイナンス)は2020年1月に日本の暗号資産取引所「TAOTAO(タオタオ)」を運営している「TaoTao株式会社」との間で"日本市場における戦略的提携に向けた交渉"を開始していましたが、今月5日にはこの交渉が終了したことが発表されたため、業界ではBINANCEの日本市場進出は一旦保留になったと考えられていました。

今回の求人募集は「カスタマーサポート担当者」の募集となっているため日本市場開拓などの項目は含まれていませんが、その業務内容は"日本人ユーザーを対象としたもの"であると考えられるため、一部では『BINANCEは日本市場進出に向けて新たな取り組みを始めるのではないか?』と予想する声が出ています。

BINANCEは2018年3月に日本の金融庁から『無登録で仮想通貨交換業を行う者』として警告を受けているため、今回の求人募集は"既存の日本人ユーザーに利用規約などで適切な内容を伝えること"などを目的としたものである可能性もあると考えられますが、現在BINANCEの公式サイトは再び日本語に対応しており、価格表示も日本円表示に切り替えることができるようになっているため、『日本向けサービスに新たな動きがある可能性もある』と予想されています。

>>「BINANCE」の求人募集ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

無許諾/海賊版のカルダノNFTを排除「JPG Store」と「JPNFT」が業務提携

無許諾/海賊版のカルダノNFTを排除「JPG Store」と「JPNFT」が業務提携

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

ブロックチェーンの学生向けオンラインコースを開始|インドとIBMが協力

ブロックチェーンの学生向けオンラインコースを開始|インドとIBMが協力

コインチェック「IOST保有者に対するDONエアドロップ」への対応方針を発表

コインチェック「IOST保有者に対するDONエアドロップ」への対応方針を発表

ブロックチェーンで「知的財産保護」図る|NEM財団とマスコミ団体が協力:アルゼンチン

ブロックチェーンで「知的財産保護」図る|NEM財団とマスコミ団体が協力:アルゼンチン

仮想通貨取引所BINANCE「新型コロナウイルス被害者支援」で医療品などを寄付

仮想通貨取引所BINANCE「新型コロナウイルス被害者支援」で医療品などを寄付

注目度の高い仮想通貨ニュース

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

霜降り明星・粗品さん、ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」のアンバサダーに就任

霜降り明星・粗品さん、ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」のアンバサダーに就任

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月17日〜23日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月17日〜23日

韓国「北朝鮮に盗まれた仮想通貨を追跡・凍結するための法案」を準備=報道

韓国「北朝鮮に盗まれた仮想通貨を追跡・凍結するための法案」を準備=報道

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

裁判所の発表でXRP価格が急騰|リップル訴訟問題で新たな動き

裁判所の発表でXRP価格が急騰|リップル訴訟問題で新たな動き

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

シバイヌ(SHIB)「DAppsとウォレットの接続」に関する注意喚起

シバイヌ(SHIB)「DAppsとウォレットの接続」に関する注意喚起

シンボル(XYM)Bithumbの上場廃止発表で価格下落|コア開発者からの説明も

シンボル(XYM)Bithumbの上場廃止発表で価格下落|コア開発者からの説明も

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

チャンサー(Chancer)プレセールは仮想通貨市場を席巻できるのか?

チャンサー(Chancer)プレセールは仮想通貨市場を席巻できるのか?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す