BINANCE:トルコ向けの暗号資産取引所「Binance TR」公開

by BITTIMES

暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は2020年9月9日に、トルコ居住者向けの新しい暗号資産取引所「Binance TR(trbinance.com)」を立ち上げたことを発表しました。「Binance TR」にはサービス開始時点で合計6種類の仮想通貨が上場しています。

こちらから読む:Kraken日本法人、暗号資産交換業者の登録完了「暗号資産」関連ニュース

暗号資産6種類、全11種類の取引ペアを提供

BINANCE(バイナンス)が新たに立ち上げた「Binance TR(trbinance.com)」はトルコ居住者向けの暗号資産取引所であり、トルコの法定通貨であるトルコリラ(TRY)と暗号資産の取引サービスを提供しています。この取引所は、BINANCEのシステムを活用した暗号資産取引所をより簡単に立ち上げることができるソリューションである「Binance Cloud」を用いて構築されているとのことです。

そのため「trbinance.com」はBINANCEが所有しているものの、取引所の運営自体はフィンテック老舗企業である「BN Teknoloji A.Ş」が行っています。

「Binance TR」が取り扱う暗号資産はサービス開始時点で以下6種類となっており、これら全ての暗号資産がトルコリラと交換できるようになっています。暗号資産同士の取引ペアを合わせると提供される取引ペアは合計11種類となっていますが、今後もさらに多くの暗号資産やトークンがサポートされる予定だと報告されています。

【Binance TRが取扱う暗号資産】
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
テザー(Tether/USDT)
バイナンスコイン(Binance Coin/BNB)
・バイナンスUSD(Binance USD/BUSD)

【Binance TRが提供する取引ペア】
BTC/TRY、ETH/TRY、USDT/TRY、XRP/TRY、BNB/TRY、BUSD/TRY、BTC/USDT、ETH/USDT、XRP/USDT、BNB/USDT、BUSD/USDT

BINANCEのCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏は「Binance TR」の設立について次のようにコメントしています。

トルコはブロックチェーン技術を採用している主要国の1つであるだけでなく、アジアとヨーロッパを結ぶ世界経済の主要な橋渡し市場でもあります。

トルコの仮想通貨業界に対する関心と開発は、BINANCE設立初期の頃から活発でした。私たちとトルコのコミュニティが共同で形作り開発する現地の暗号資産取引プラットフォームを提供できることを楽しみにしています。

BINANCEはこれまでにも様々な国で暗号資産取引所を立ち上げており、過去には
・Binance Uganda(ウガンダ)
・Binance Jersey(ジャージー)
・Binance Singapore(シンガポール
・Binance US(アメリカ
・Binance UK(イギリス
・Binance Australia(オーストラリア
・Binance Korea(韓国
などの暗号資産取引所が発表されています。

>>「BINANCE」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

掲示板サイトReddit「イーサリアム財団」とのパートナーシップを発表

掲示板サイトReddit「イーサリアム財団」とのパートナーシップを発表

BINANCE:Polkadotのパラチェーンオークション「サポートする」と発表

BINANCE:Polkadotのパラチェーンオークション「サポートする」と発表

仮想通貨決済で東京ー空港間の移動が可能に|ビットポイント「日の丸リムジン」と提携

仮想通貨決済で東京ー空港間の移動が可能に|ビットポイント「日の丸リムジン」と提携

下落・低迷が続くビットコイン市場「強気派一掃」の可能性も?

下落・低迷が続くビットコイン市場「強気派一掃」の可能性も?

NFTやトークンの詐欺・盗難防止ツール「KEKKAI」5,000万円の資金調達

NFTやトークンの詐欺・盗難防止ツール「KEKKAI」5,000万円の資金調達

日本版Libra発行に向け「ステーブルコイン部会」を新設:ブロックチェーン推進協会

日本版Libra発行に向け「ステーブルコイン部会」を新設:ブロックチェーン推進協会

注目度の高い仮想通貨ニュース

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す