国際決済銀行:中央銀行デジタル通貨(CBDC)の概念実証「2020年末まで」に実施へ

by BITTIMES

国際決済銀行(BIS)イノベーション・ハブの責任者であるBenoit Coeure(ブノワ・クーレ)氏が、スイス国立銀行(SNB)と協力して中央銀行デジタル通貨(CBDC)の概念実証を2020年末までに実施する計画を明かしたことが「The Paper」の報道で明らかになりました。

こちらから読む:ロシア中銀、2021年末までにテスト実施の可能性「CBDC」関連ニュース

年末までに「リテール型CBDCの概念実証」を実施

"中央銀行の中央銀行"とも呼ばれるスイス・バーゼルに本部を構える中央銀行をメンバーとする組織「国際決済銀行(BIS)」は、スイスの中央銀行である「スイス国立銀行(SNB)」などをはじめとする世界各国の中央銀行と中央銀行デジタル通貨(CBDC)のテストを実施することを計画していると伝えられています。

中国のニュースメディア「The Paper」の報道によると、国際決済銀行イノベーション・ハブの責任者であるBenoit Coeure(ブノワ・クーレ)氏は先日開かれた「外灘金融サミット」の中で『BISは2020年末までに概念実証のためのCBDCを共同発行する予定である』と語ったと報じられています。

スイス国立銀行と国際決済銀行は昨年10月に、銀行や企業間での決済に使用する「ホールセール決済向けデジタル通貨」の研究を行うことを発表していましたが、今回のテストでは個人間決済に使用する「リテール決済向けCBDC」の概念実証が実施されると報告されています。

2020年末までに実施されるCBDCの概念実証は「スイス国立銀行(SNB)」との協力で実施されるものの、将来的には「香港金融管理局(HKMA)」や「タイ銀行」をはじめとする世界各国の中央銀行と協力して中央銀行デジタル通貨のテストが実施される予定だとされています。

なお「BISイノベーションハブ」は既にシンガポールスイス・香港で実験を行なっており、今後はドイツフランスイギリススウェーデンカナダなどにも範囲を拡大することを計画していると伝えられています。

中央銀行デジタル通貨(CBDC)は中国が特に積極的にテストを進めていましたが、最近ではEUロシア韓国日本などでもCBDC関連の取り組みが活発化してきており、今月20日にはバハマ中央銀行が同国のCBDCである「Sand Dollars(サンドドル)」を正式にリリースしています。

>>「The Paper」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨が使える大型ショッピングモール「BTC City」すでに100店舗が対応:スロベニア

仮想通貨が使える大型ショッピングモール「BTC City」すでに100店舗が対応:スロベニア

イスラエル証券庁:Kiroboの仮想通貨を「セキュリティトークン」と判断

イスラエル証券庁:Kiroboの仮想通貨を「セキュリティトークン」と判断

大手暗号資産取引所KuCoin「Non-Fungible Token(NFT)取引サービス」提供へ

大手暗号資産取引所KuCoin「Non-Fungible Token(NFT)取引サービス」提供へ

ゲーム大手Ubisoft:支援を希望する「ブロックチェーンスタートアップ」を募集

ゲーム大手Ubisoft:支援を希望する「ブロックチェーンスタートアップ」を募集

BINANCE「韓国ウォン・マレーシアリンギットの取引ペア」を廃止

BINANCE「韓国ウォン・マレーシアリンギットの取引ペア」を廃止

NFL選手会:ブロックチェーンスタートアップ「Sports Castr」に投資

NFL選手会:ブロックチェーンスタートアップ「Sports Castr」に投資

注目度の高い仮想通貨ニュース

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

カルダノ創設者:ディープフェイク問題における「ブロックチェーンの有用性」語る

カルダノ創設者:ディープフェイク問題における「ブロックチェーンの有用性」語る

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

DEP発行のDEA社:Web3型広告サービス「Answer to Earn」展開へ

DEP発行のDEA社:Web3型広告サービス「Answer to Earn」展開へ

大型イベント「Oasys Special Event」京都で開催へ|新作ゲーム・新Verseを発表予定

大型イベント「Oasys Special Event」京都で開催へ|新作ゲーム・新Verseを発表予定

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

ぺぺコインの熱狂が落ち着く一方、アルトシグナル・ASIトークンの人気が高まる

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

英金融規制当局「仮想通貨広告」の規制を強化|紹介報酬などを禁止

英金融規制当局「仮想通貨広告」の規制を強化|紹介報酬などを禁止

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す