ビットコインを組み合わせた「確定拠出年金プラン」提供へ:資産運用会社DAiM

by BITTIMES

米国の資産運用会社である「Digital Asset Investment Management(DAiM)」は2020年11月19日に、仮想通貨ビットコイン(Bitcoin/BTC)を組み込んだ米国で初めてとなる確定拠出年金(401K)プランを立ち上げたことを発表しました。

こちらから読む:Softbank孫社長、"BTCは理解できない"「暗号資産」関連ニュース

BTCを組み込んだ「確定拠出年金プラン」を提供

Digital Asset Investment Management(DAiM)は2020年11月19日に、企業や加入者が毎月一定額の掛金を拠出して自分で運用する年金プランである「確定拠出年金(401K)」プランに仮想通貨ビットコイン(BTC)を組み合わせた米国初のプランを立ち上げたことを発表しました。

米国で最も一般的な個人で積立を行う退職後資金積立制度である「個人退職口座(IRA)」では、すでに仮想通貨に投資できるサービスが提供されていたものの、確定拠出年金プランは企業が福利厚生として提供するため、様々な優遇を受けられるメリットがあるとのことです。

DAiMは新しい確定拠出年金プランの受託者として機能するため、アドバイザーとして「投資の選定・管理・監視・ベンチマーク」など担当すると説明されています。このプランでは最大10%の資産をビットコイン(BTC)に割り当てることができるようになっており、DAiMはそれらを含めながら企業のプラン作成に助言を行うとされています。

従来の401kプランは「選択肢が不十分」だと指摘

DAiMは公式発表の中で『私たちは2018年6月にカリフォルニア州で認可を受けて以来、"401kプランでビットコインに投資したい"という個人からの高い需要を目の当たりにしてきた』と述べており、『従来の401kプランは一般的に制限があり選択肢が不足していたため、参加者に不満を与えていただけでなく、リスクが調整され、リターンが不十分であった』と指摘しています。

ビットコインは過去10年以上に渡って長期的に価格上昇を続けているため、401kプランにBTCが組み込まれることによって、従来よりも大きなリターンが得られるようになる可能性があると期待されます。

DAiMは発表の中で「ビットコインの需要が高かったこと」を報告しているため、新しい年金プランの提供が開始されることによってビットコイン市場により多くの資金が流入する可能性もあると予想されます。

なお、投資されたビットコインは米国の大手暗号資産取引所「Gemini(ジェミナイ)」を運営している「Gemini Trust」がコールドストレージで保管することになっており、参加企業を退職した元従業員は最終的にビットコインを受け取ることができるとされています。

このビットコインに対応した確定拠出年金プランは2021年から提供開始される予定となっています。

>>「DAiM」の公式発表はこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

DEPも獲得できるNFTサッカーシミュレーションゲーム「GOAL SEEKERS」開発開始:DEA社

DEPも獲得できるNFTサッカーシミュレーションゲーム「GOAL SEEKERS」開発開始:DEA社

ビットコイン価格表示対応の投資用不動産メディア「ie-reach Crypto Property」公開

ビットコイン価格表示対応の投資用不動産メディア「ie-reach Crypto Property」公開

世界初!リップル基軸の仮想通貨取引所がインドに誕生

世界初!リップル基軸の仮想通貨取引所がインドに誕生

【Chiliz&Socios】サッカーポルトガル代表の「$PORファントークン」本日販売開始

【Chiliz&Socios】サッカーポルトガル代表の「$PORファントークン」本日販売開始

シカゴ・マーカンタイル取引所「ビットコインオプション取引」を開始

シカゴ・マーカンタイル取引所「ビットコインオプション取引」を開始

あのブロックチェーンゲームが「手塚プロダクション」とコラボ|人気キャラが多数登場

あのブロックチェーンゲームが「手塚プロダクション」とコラボ|人気キャラが多数登場

注目度の高い仮想通貨ニュース

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

ビットコインマイニングの収益性、昨年末から「2倍以上」に増加

ビットコインマイニングの収益性、昨年末から「2倍以上」に増加

アルゼンチン中央銀行「決済事業者の仮想通貨サービス」を禁止

アルゼンチン中央銀行「決済事業者の仮想通貨サービス」を禁止

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

Symbol活用のJUGGLE:施設運営のDX推進ソリューション「AIR-Plate」で技術採用

P2P暗号資産取引所「Paxful」マーケットプレイス再開を発表

P2P暗号資産取引所「Paxful」マーケットプレイス再開を発表

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

ビットコイン、次の半減期まで「残り約1年」予想される時期はいつ頃?

ビットコイン、次の半減期まで「残り約1年」予想される時期はいつ頃?

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す