Ford:大都市の大気汚染問題解決に向け「ブロックチェーン・ジオフェンシング」を活用

by BITTIMES   

米国の大手自動車メーカーである「Ford(フォード)」は2020年12月17日に、ジオフェンシングやブロックチェーンなどの技術をプラグインハイブリッド電気自動車(PHEV)に組み合わせることによって、都市の大気汚染を暖和する取り組みを発表しました。

こちらから読む:イタリアのバイクブランド、仮想通貨決済に対応「自動車」関連ニュース

低排出ガスエリアを検知して「EV走行」に自動切替

Ford(フォード)は2020年12月17日に、ジオフェンシングやブロックチェーンなどの技術をプラグインハイブリッド電気自動車(PHEV)に組み合わせることによって都市の大気汚染を暖和する方法を発表しました。

ジオフェンシングとは、GPS・RFID・Wi-Fi・携帯データ通信などを用いて特定の場所の周りに仮想的な境界(ジオフェンス)を作る仕組みのことであり、自動車やスマートフォンなどがエリアに出入りしたことを認識して、定められた様々な動作を実行するサービスで活用されています。

Fordの公式発表によると、同社は「イギリス・ロンドン」「ドイツ・ケルン」「スペイン・バレンシア」の各都市で"大都市の大気汚染を暖和するハイブリッド車の可能性"に関する調査を3年間に渡って実施し、ブロックチェーン技術やジオフェンシングを用いて大都市の大気汚染を暖和する方法を開発したとされています。

具体的には、ジオフェンシングの技術を用いて車両が"低排出ガスエリア"に入ったことを検出し、このエリアに入った場合には車両を自動的に"EV走行モード"へと切り替えることによって二酸化炭素排出量を削減すると説明されています。

ブロックチェーン技術は車両がジオフェンシングされたエリアに出入りした時間を改ざん不可能な方法で記録するために利用されており、『車両の"グリーンマイル"を記録して市当局や車両所有者などの関係者間で共有することができる』と報告されています。

ヨーロッパの一部の都市では排出量の多い車両の立ち入りを制限する「低排出ガスエリア」が設けられているため、Fordが開発した技術を活用することによってそれらの地域の規制を遵守することができるようになると期待されています。

自動車業界では様々な分野でブロックチェーン技術が活用されており、現在は「トヨタ」や「ホンダ」などといった日本の大手自動車メーカーでもブロックチェーン技術を用いた調査・研究・実証実験などが進められているため、将来的にはこれらの技術が実際に利用されていくことになると期待されます。

>>「Ford」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか