ネットマーブル「A3: Still Alive」に初のブロックチェーンエコシステム導入へ

by BITTIMES   

『セブンナイツ2』『二ノ国:Cross Worlds』などの高品質なモバイルゲームを開発・提供している「ネットマーブル」は2022年2月18日に、同社が提供している超大型ダークファンタジーMMORPG『A3: Still Alive(スティルアライブ)』に、ネットマーブル初のブロックチェーンエコシステムを導入していくことを発表しました。

こちらから読む:bitbank、XYMがもらえるキャンペーン開始「暗号資産」関連ニュース

ネットマーブル初のブロックチェーンエコシステムを導入

ネットマーブルは2022年2月18日に、同社が提供している超大型ダークファンタジーMMORPG『A3: Still Alive(スティルアライブ)』に、ネットマーブル初のブロックチェーンエコシステムを導入していくことを発表しました。

A3: Still Alive(スティルアライブ)は「オープンワールドRPGの広大な世界」と「バトルロイヤルの激しい戦闘」を融合させたクロスジャンルのモバイルゲームであり、iOS・Android端末向けに世界172カ国で提供、プレイヤーは剣と魔術の終末論的ファンタジーの世界を舞台にした常にオープンなPvP環境で「1対1」や「乱闘形式」での対戦を行なったり、「攻城戦・暗闇の侵食・ワールドボス」などを楽しむことができるようになっています。

ネットマーブルは今後実施を予定している『A3: Still Alive』の最新アップデートでブロックチェーン関連の新機能を追加していくことを予定しているとのことで、2月実施予定のアップデートではLv.190以上のプレイヤーが入場可能なダンジョン「イネトリオン」が登場すると報告されています。

このダンジョンでは「加護の羽」を使用することによって「イネトリオン鉱石」を採取することができるとのことで、採取した「イネトリオン鉱石」は「イネトリオン鉱石ショップ」でパワーアップアイテムと交換したり、「INETRIUM精製所」で「INETRIUM」を獲得する際に使用することができるとされています。

「INETRIUM」はネットマーブルのブロックチェーンシステムを通じて現金化可能な仮想通貨へ変換することができるとされており、このアップデートは近い将来ネットマーブルのブロックチェーンエコシステムとリンクし、本作特有のダークファンタジー体験をより強化するものになる予定だと説明されています。

なお、現在は「最新アップデートの事前登録」を受け付けているとも報告されており、事前登録したプレイヤーには「ブルーダイヤ1,000個、3種類の古代装飾品(指輪/耳飾り/首飾り)、加護の羽(上級)5個、500万ゴールド、★7確定ソウルスター(英雄)1個」がプレゼントされるとも報告されています。

また、今後は合計10個の新サーバー(アジア1:2、アジア2:3、北米:3、欧州:2)が開放されるとも報告されており、新サーバーバフ(EXP、アイテムドロップ率アップ)の適用や、優勝者に「イネトリオン鉱石」がプレゼントされる「戦闘力達成競争イベント」を開催するとも報告されています。

ネットマーブルは今月14日に、ゲームをプレイすることによって稼ぐことができる「Play To Earn」などの仕組みを取り入れたスマホ・パソコン向けの最新カジュアルシューティングゲーム『GOLDEN BROS』の公式ティザーサイトを公開したことも発表しています。

>>「ネットマーブル」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

SHIBの貢献報酬システム「カルマポイント」Shibariumテストネットで試験運用開始NEW

SHIBの貢献報酬システム「カルマポイント」Shibariumテストネットで試験運用開始

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」