【速報】bitflyerが新規ユーザーの受け入れ停止|本人確認などの徹底を急ぐ

by BITTIMES   

仮想通貨取引所ビットフライヤー(bitflyer)は金融庁による業務改善命令を受けて、新規の顧客の受け入れを停止して経営体制の改善に徹底して取り組む方針を固めました。

ビットフライヤーマネーロンダリング対策などの内部管理体制が不十分だとして、22日の午前に金融庁から業務改善命令を受けました。これを受けたビットフライヤーは、当面は新規の顧客の受け入れを停止して経営体制の改善を急ぐという異例の方針を固めました。

NHKニュースよると、ビットフライヤーは行政処分を受けたことを重くみて、当面の間は新規の顧客の受け入れを自主的に取りやめ、本人確認の徹底などの経営体制の改善を急ぐ方針を固めたとのことです。

すでに200万人を超えている既存のユーザーによる仮想通貨取引は引き続き継続されるものの、新規ユーザーからの登録は現在の問題が落ち着くまでは受け入れられないこととなります。

今回の件についてビットフライヤーは「現時点ではお答えできない」とコメントしています。

金融庁は19日、bitFlyerを含めた複数の仮想通貨取引所に対して改正資金決済法に基づく業務改善命令を出す方針を発表していました。対象となっているのはいずれも金融庁の審査を通過した登録業者で、内部管理体制に不備があると判断されています。

今回の業務改善命令は、
・bitFlyer(ビットフライヤー)
bitbank(ビットバンク)
Techbureau(テックビューロ)
GMOコイン
・QUOINEX(コインエクスチェンジ)
などのような大手取引所複数社が対象となっています。

今後も対象となっている仮想通貨取引所からの新たな発表があることも予想されるため、新規登録を予定している方などは早めに登録しておいた方がいいでしょう。

仮想通貨ニュース|新着

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案NEW

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道NEW

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめNEW

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能にNEW

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測