資産運用大手BlackRock投資責任者「ビットコインに手を出し始めた」

by BITTIMES

900兆円規模の資産を運用する世界最大の資産運用会社「BlackRock(ブラックロック)」の最高投資責任者であるRick Rieder(リック・リーダー)氏はCNBCの番組に出演した際に『同社がビットコイン投資に少しだけ手を出し始めたこと』を明らかにしました。

こちらから読む:Cardano公式ウォレット"Daedalus 3.3.0"公開「暗号資産」関連ニュース

「インフレ耐性のある資産の需要増加」などが背景

BlackRock(ブラックロック)の最高投資責任者であるRick Rieder(リック・リーダー)氏は2021年2月17日に放送されたCNBCの金融番組「Squawk Box」に出演した際に、同社がビットコイン投資に少しだけ手を出し始めたことを明らかにしました。

同氏は「ビットコインのボラティリティが異常であること」を指摘しながらも『インフレ率が高まるにつれて、投資家はインフレ耐性のある価値の保存手段を探し求めている』と述べており、そのような投資家の関心の高まりが背景にあることを説明しています。

さらに同氏は『特定の銘柄や割り当てなどには言及しないが、現金の一部を仮想通貨のようなもので保有することはある程度意義があることのように思える』とも語っており、ここ最近の価格上昇については『技術や規制環境が進化してきているため、多くの人々が仮想通貨をポートフォリオの一部に組み込むべきだと考えるようになったため、それが価格を押し上げているのではないかと考えている』と語っています。

リック・リーダー氏は昨年11月に『ビットコインは金の延べ棒よりも遥かに機能的であり、金に取って代わる可能性がある』とも語っており、今年1月には「BlackRockが2つのファンドでビットコイン先物を投資対象に含める可能性があること」が米国証券取引委員会(SEC)に提出された書類で明らかになっています。

ここ最近では複数の大手企業がビットコイン(BTC)に投資し始めているためその他企業の動向にも注目が集まっていますが、「BlackRock」は900兆円規模の資産を運用する世界最大の資産運用会社であるため、同社がビットコイン投資を開始すればさらに多くの資金がビットコイン市場に流れ込み、その他企業のビットコイン市場参入にもつながると期待されています。

>>「CNBC」の公式発表はこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Socios.com:スイスのサッカークラブ「BSC Young Boys」の公式ファントークン発行へ

Socios.com:スイスのサッカークラブ「BSC Young Boys」の公式ファントークン発行へ

ブロックチェーン活用した「中古車情報マーケットプレイス」設立:シンガポール

ブロックチェーン活用した「中古車情報マーケットプレイス」設立:シンガポール

ビットコイン価格「底打ち」なのか?著名投資家・トレーダーを対象に意見調査

ビットコイン価格「底打ち」なのか?著名投資家・トレーダーを対象に意見調査

ドージコイン(Dogecoin/DOGE)日本国内で取引可能に「BTCBOX」に上場予定

ドージコイン(Dogecoin/DOGE)日本国内で取引可能に「BTCBOX」に上場予定

イーサリアムが完全無料で貰える新作ゲーム&ポイ活アプリ「ユビホル」公開

イーサリアムが完全無料で貰える新作ゲーム&ポイ活アプリ「ユビホル」公開

ビットコイン売り圧力増加の懸念材料?米政府が「シルクロード関連のBTC売却」開始

ビットコイン売り圧力増加の懸念材料?米政府が「シルクロード関連のBTC売却」開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

PEPE:ラグプルの噂で「25%以上価格急落」下落理由と反論

PEPE:ラグプルの噂で「25%以上価格急落」下落理由と反論

Chiliz:分散型フットボールゲームを開発する「TOPGOAL」と提携

Chiliz:分散型フットボールゲームを開発する「TOPGOAL」と提携

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

シバイヌ(SHIB)「Shibariumの再稼働」を正式発表|怪しいトークンに関する注意喚起も

シバイヌ(SHIB)「Shibariumの再稼働」を正式発表|怪しいトークンに関する注意喚起も

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介

2023年注目の新たな仮想通貨銘柄11選

2023年注目の新たな仮想通貨銘柄11選

FTX破産申立代理業者「Kroll」で顧客データ漏洩|詐欺メールなどに要注意

FTX破産申立代理業者「Kroll」で顧客データ漏洩|詐欺メールなどに要注意

暗号資産取引所Huobi:ブランド名を「HTX」に変更|新たなスローガン・ミッションも

暗号資産取引所Huobi:ブランド名を「HTX」に変更|新たなスローガン・ミッションも

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す