ビットコイン「金の代わりになる可能性」世界最大の資産運用会社BlackRock幹部

by BITTIMES   

世界最大の資産運用会社「BlackRock(ブラックロック)」の最高投資責任者(CIO)であるRick Rieder(リック・リーダー)氏はCNBCの番組に出演した際に『ビットコインは金の延べ棒よりも遥かに機能的であり、金に取って代わる可能性がある』との考えを語りました。

こちらから読む:XRP価格、一時"50円付近"まで高騰「暗号資産」関連ニュース

「ビットコインの機能性」を高く評価

BlackRock(ブラックロック)の最高投資責任者(CIO)であるRick Rieder(リック・リーダー)氏は、米国の有名な経済メディア「CNBC」の番組に出演した際に『私はビットコインは広く普及・定着し、長く続いていくことになると考えている』との発言を行いました。

同氏はビットコイン(BTC)の利点について「金の延べ棒よりもはるかに機能的であること」を挙げており、将来的には『金に取って代わる可能性がある』と語っています。

金(ゴールド/Gold)は現時点で代表的な"価値の保存手段"となっていますが、物理的な金属であることによって「持ち運びに不便で、細かく分割することが難しい」などのデメリットを抱えているため、スマートフォンなどで誰もが簡単に購入・保有できて、国際的な送金も簡単に行うことができるビットコインは"デジタルゴールド"として高い評価を受けています。

「ビットコインに強気なわけではない」とも強調

しかしながらRick Rieder氏は今回の番組の中で『私はビットコインに対して強気なわけではなく、ビジネスや企業のポートフォリオには含まれていない』ということも語っているため、BlackRock社がビットコインへの大規模投資を検討しているわけではないと考えられます。

BlackRock社は管理下にある資産額が6兆3,000億ドル(約708兆円)を超える"世界最大の資産運用会社"として知られており、2018年7月には『BlackRock社が仮想通貨市場に参入する可能性がある』との報道が注目を集めましたが、その後同社のCEOであるLarry Fink(ラリー・フィンク)氏はそれらの報道内容を否定していました。

Rick Rieder氏は今回『ビットコインに現在の価格を超えるほどの価値があるかどうかは明らかでない』とも語っているため、同氏はあくまでも中立的な立場をとっていると考えられますが、最近では多くの著名投資家などがビットコインに対する意見を変え始めてきているため、ビットコインは徐々に世界に浸透しつつあると考えられます。

(参照:Anthony Pompliano氏Twitter

2020年11月22日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は先日21日に190万円付近まで回復したものの、その後は横ばいの状態が続いており、2020年11月22日時点では「1BTC=1,924,197円」で取引されています。

2020年5月27日〜2020年11月22日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2020年5月27日〜2020年11月22日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Finschia財団「ガバナンス初期メンバー」を発表|ソフトバンク・LINEなどが参画

Finschia財団「ガバナンス初期メンバー」を発表|ソフトバンク・LINEなどが参画

米ワイオミング州:自律分散型組織「American CryptoFed DAO」を法人として初認定

米ワイオミング州:自律分散型組織「American CryptoFed DAO」を法人として初認定

Hyundai:ブロックチェーン活用した電気自動車(EV)の「性能コントロール技術」を開発

Hyundai:ブロックチェーン活用した電気自動車(EV)の「性能コントロール技術」を開発

英広告監視機関「Arsenal FCのファントークン広告」に警告|説明不足だと指摘

英広告監視機関「Arsenal FCのファントークン広告」に警告|説明不足だと指摘

ブロックチェーンで結婚証明書を管理|2018年の発行件数「950件以上」に:ネバダ州

ブロックチェーンで結婚証明書を管理|2018年の発行件数「950件以上」に:ネバダ州

東カリブ中央銀行:デジタル通貨「DCash(Dキャッシュ)」を発行|同盟国内で流通へ

東カリブ中央銀行:デジタル通貨「DCash(Dキャッシュ)」を発行|同盟国内で流通へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月17日〜23日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月17日〜23日

Sony子会社:ブロックチェーン開発に向け「スターテイル・ラボ」と合弁会社設立へ

Sony子会社:ブロックチェーン開発に向け「スターテイル・ラボ」と合弁会社設立へ

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

グレースケール:イーサリアム投資信託の「現物ETF転換」を申請

グレースケール:イーサリアム投資信託の「現物ETF転換」を申請

イーサリアムの新テストネット「Holesky」正式ローンチ|予定通り再起動を完了

イーサリアムの新テストネット「Holesky」正式ローンチ|予定通り再起動を完了

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す