カルダノ財団:セキュリティ強化に向けブロックチェーン分析企業「Coinfirm」と提携

by BITTIMES   

カルダノ財団(Cardano Foundation)は2021年8月24日に、カルダノネットワークのセキュリティを強化することを目的として、ブロックチェーン分析企業である「Coinfirm(コインファーム)」と提携したことを発表しました。カルダノは今回の提携を通じて資金洗浄・テロ資金供与対策のための技術を導入するため、取引所などはカルダノ関連通貨の動きを追跡することができるようになり、各国の仮想通貨規制・ルールも遵守することができるようになると伝えられています。

こちらから読む:「暗号資産」関連ニュース

AML/CFTツール導入で世界各国の規制に準拠

カルダノ財団(Cardano Foundation)は2021年8月24日に、カルダノネットワークのセキュリティを強化することを目的として、ブロックチェーン分析企業である「Coinfirm(コインファーム)」と提携したことを発表しました。

Coinfirm(コインファーム)は仮想通貨・ブロックチェーンの「マネーロンダリング・テロ資金供与対策(AML/CFT)サービス」と「不正調査」を専門とするブロックチェーン分析企業であり、疑わしい仮想通貨取引を検出・監視するための包括的なツールを仮想通貨取引所・政府機関・金融機関などに提供しています。

今回の提携は、CoinfirmのAML/CFT技術を導入することによってカルダノネットワークのセキュリティを強化し、世界各国で定められている仮想通貨関連規制に完全に準拠できるようにすることを目的としたものであり、『Coinfirmの技術を導入することによって全ての取引所・カストディアン・その他関係者はウォレットに保管されているADAの履歴を明確に追跡することができるようになる』と説明されています。

また、同社の技術を導入すればADAだけでなく「カルダノブロックチェーンで発行された全ての資産」を分析することができるようになるとのことで、暗号資産が盗まれた場合などにも法執行機関や仮想通貨関連事業者との連携が取りやすくなると報告されています。

仮想通貨業界では依然としてハッキング詐欺などの被害が相次いで報告されているため、盗まれた資金を追跡・回収できるようにするための環境整備が世界的に求められていますが、今回の提携によってカルダノブロックチェーン全体のセキュリティを向上させることができるため、今後ADA関連の流出事件が発生した場合にはより迅速な対応を取ることができるようになると期待されます。

カルダノ財団の技術統合部門責任者であるMel McCann氏は公式発表の中で『AML/CFT分析は、暗号資産が規制環境下で広く普及するために必要不可欠である』とコメントしています。

>>「カルダノ財団」の公式発表はこちら

2021年8月26日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
95.54 JPY (3.52%)
0.00000789 BTC
RANK

9
MARKET CAP

¥3.37 T JPY
VOLUME

¥134.60 B JPY

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は先日24日に320円付近まで高騰したものの、その後はやや下落しており、2021年8月26日時点では「1ADA=285.35円」で取引されています。

>>ADAを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

2021年2月28日〜2021年8月26日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2021年2月28日〜2021年8月26日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏