
IOST「日本ブロックチェーン協会(JBA)」の正会員に加盟
IOSTは2021年10月4日に、ブロックチェーン技術活用に向けた取り組みを進めている業界団体である「日本ブロックチェーン協会(JBA)」の正会員に加盟したことを発表しました。IOSTはJBAへの加盟を通じて、日本のテクノロジー領域における人材育成の創出に貢献したいと考えているとコメントしています。
こちらから読む:国税当局、仮想通貨取引の一斉税務調査を実施「暗号資産」関連ニュース
業界団体と共に教育分野での活動を強化
IOSTは2021年10月4日に、ブロックチェーン技術活用に向けた取り組みを進めている業界団体である「日本ブロックチェーン協会(JBA)」の正会員に加盟したことを発表しました
日本ブロックチェーン協会(JBA)は、ブロックチェーン技術の健全な普及・発展に貢献するために2014年に設立された業界団体であり、日本のブロックチェーン業界をリードするブロックチェーン開発企業やスタートアップ企業・大企業・地方自治体など様々なメンバーによって構成されています。
IOSTは2018年頃から日本の学生たちにブロックチェーン技術を伝えて未来のエンジニアを育成するための活動を行なっており、これまでには9つの大学と教育機関、300名以上の学生たちに、テクノロジー企業や法律事務所と協力して、ブロックチェーン技術の基礎の理解とスマートコントラクトのワークショップを無料で提供していましたが、今後は業界団体とも協力しながらブロックチェーンの認知度向上・社会実装・普及に向けた活動を行なっていくと報告されています。
IOSTは日本ブロックチェーン協会への加盟について『IOSTが続けてきた教育分野での貢献をさらに発展させて、JBAの会員企業との産学連携活動を強化することによって、日本のテクノロジー領域における人材育成の創出に貢献したいと考えている』とコメントしています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨取引所「楽天ウォレット」サービス開始は6月から|口座開設の申込受付日も発表

世界最大の決済端末プロバイダ:POSデバイスに「仮想通貨払いオプション」を追加

ビットアルゴ取引所は日本経済新聞の報道内容を否定

COTI:仮想通貨対応の「銀行口座・Visaデビットカード」提供へ

Tron CEOに対する「不信感」高まる|パーティ参加報道に続き「買収費用未払い」疑惑も

ビットフライヤー「NHK クローズアップ現代+放映記念キャンペーン」開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
