G7「中央銀行デジタル通貨(CBDC)に関する共通原則」を発表

by BITTIMES

G7(日本・アメリカ・イギリス・カナダ・フランス・ドイツ・イタリアの主要7ヵ国)は2021年10月13日に、財務大臣・中央銀行総裁会議で中央銀行デジタル通貨(CBDC)に関する共通原則を発表しました。今回発表された共通原則では中央銀行がCBDCを発行する際に検討すべき項目などがまとめられています。

こちらから読む:bitFlyer、第一種金融商品取引業の登録を完了「暗号資産」関連ニュース

「金融安定・利用者保護・透明性などが重要」と強調

日本アメリカイギリスカナダフランスドイツイタリアの主要7ヵ国からなる「G7」は2021年10月13日に、財務大臣・中央銀行総裁会議で中央銀行デジタル通貨(CBDC)に関する共通原則を発表しました。

G7諸国は数年前から中央銀行デジタル通貨が与える影響やリスクなどについての調査・研究を行なっていましたが、今回発表された共通原則では中央銀行がCBDCを発行する際に検討すべき項目などがまとめられています。

具体的には以下のようなことが説明されており「通貨や金融の安定を尊重すること」や「利用者保護に向けた説明責任・透明性が重要であること」などが重要であると強調されています。

  • いかなるCBDCも、透明性・法の支配・健全な経済ガバナンスに対する公的部門の長年のコミットメントに基づくべきである
  • いかなるCBDCも、通貨と金融の安定に関して中央銀行がマンデートを満たすための能力を支えなければならず、侵害してはならない
  • 利用者の信頼と信認を得る上での厳格なプライバシー基準、ユーザーデータの保護に対する説明責任、情報の保護・使 用方法に関する透明性が重要である
  • いかなるCBDCエコシステムも、サイバーリスク、不正リスク、その他のオペレーショナルリスクに対して安全かつ強靱でなくてはならず、不正な資金に関する懸念に対処し、エネルギー効率が高いものでなければならない
  • CBDCは決済の選択肢・包摂性・多様性を促進する、オープンで透明性のある競争的な環境で運営されなければならない
  • CBDCがクロスボーダー決済の改善に役立つ可能性があることを踏まえた上で、クロスボーダーでの相互運用性を考慮することが重要である
  • 国際通貨金融システムへの有害な波及効果を最小化する共通責任がある

また、G7は『公共政策上の検討事項に関する分析をさらに深めるために、関連する国際機関・基準設定主体・中央銀行・関係当局などとも引き続き連携してCBDCの潜在的な影響を分析する』とも説明しており、『CBDCの導入が国際的な金融システムにもたらす潜在的な影響についてのIMF(国際通貨基金)のさらなる取組みも歓迎する』ともコメントされています。

G7諸国はまだ中央銀行デジタル通貨を発行していないものの、中国では「デジタル人民元」の準備が着々と進められているため、CBDCの共通原則を定めることによって中国を牽制し、G7としての主導的な立場を示す狙いがあるとみられています。

>>「G7の声明」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏