トンガ王国「ビットコインの法定通貨化」に関する法案、2022年秋に提出へ

by BITTIMES

南太平洋の島国であるトンガ王国で「仮想通貨ビットコイン(BTC)を国の法定通貨の1つとして認める内容の法案」が準備されていることが明らかになりました。ビットコインを法定通貨として認める法案は昨年エルサルバドルで施行されていましたが、トンガ王国でも同様の法案が準備されているとのことで、この法案は2022年秋にも議会に提出される予定だと報告されています。

こちらから読む:OKCoinJapan、IOSTステーキング提供へ「暗号資産」関連ニュース

「ビットコイン関連法案のスケジュール」明かす

トンガ王国の政治家でありながら王国の貴族でもあるMataʻiʻuluaʻi Fonuamotu(Lord Fusituʻa)氏は2022年1月12日のツイートで、トンガ王国で「仮想通貨ビットコイン(BTC)を国の法定通貨の1つとして認める法案」が2022年秋にも議会に提出される予定であることを明らかにしました。

Fusituʻa議員は昨年6月にエルサルバドルで「ビットコイン法」が承認された際にも『トンガ王国でビットコインの採用に向けた動きが進められている』といった内容のツイートをリツイートしていましたが、12日のツイートではビットコインの法定通貨化に向けて以下のようなスケジュールで準備が進められていることが報告されています。

  1. 9月・10月に法案が議会に提出される→可決
  2. 王宮に送られ、国王の同意を得る
  3. 1ヶ月後、枢密院の助言により国王が法案に署名する
  4. 2〜3週間後、政府によって施行日が発表される
  5. ビットコインが法定通貨となる

ビットコイン法とほぼ同じ内容で年内施行の可能性も

Fusituʻa議員によると、この法案はエルサルバドルで施行された「ビットコイン法」をモデルにしているため、ビットコイン法とほぼ同じ内容になっているとのことで、早ければ2022年11月〜12月頃には施行できる可能性があると予測されています。

同氏はビットコインの採用について「少額のビットコインを安い手数料で素早く送金することができる技術であるLightning Network(ライトニングネットワーク)に関する国民の認知度向上」が課題になると述べているものの、BTCが採用されれば送金コストが大幅に削減され、トンガ国民の可処分所得が30%増加するだろうとの期待も示しています。

人口約10万人の島国であるトンガ王国はエルサルバドル同様に国家GDPの4割近くが海外送金から成り立っているため、ビットコインが法定通貨として認められれば海外からの送金が容易になり、送金手数料も安く抑えることができるようになると期待されています。

エルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領は今月2日に「ビットコインに関する2022年の予測」と題して『さらに2カ国がビットコインを法定通貨にする』との予測も語っていたため、トンガ王国の今後の動向には注目が集まっています。

ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Algorand投資子会社から仮想通貨「数億円相当」が流出|CTOの携帯電話が標的に

Algorand投資子会社から仮想通貨「数億円相当」が流出|CTOの携帯電話が標的に

ドバイの仮想通貨投資ファンド「約800億円分のADA・DOT購入計画」を発表

ドバイの仮想通貨投資ファンド「約800億円分のADA・DOT購入計画」を発表

トップ10の仮想通貨で上昇続く|BTCは100万円台目前

トップ10の仮想通貨で上昇続く|BTCは100万円台目前

ビットコイン取引手数料「ブロック報酬を上回る」ネットワーク混雑でBINANCEは出金停止

ビットコイン取引手数料「ブロック報酬を上回る」ネットワーク混雑でBINANCEは出金停止

飛行機チケット予約サイト「Alternative Airlines」仮想通貨決済に対応|Utrustと提携

飛行機チケット予約サイト「Alternative Airlines」仮想通貨決済に対応|Utrustと提携

SBI VCトレード「SBI e-Sports」とスポンサー契約|XRPによる年俸支給などを計画

SBI VCトレード「SBI e-Sports」とスポンサー契約|XRPによる年俸支給などを計画

注目度の高い仮想通貨ニュース

Web3詐欺防止ツール「KEKKAI」1万ダウンロード突破|スマホ版も開発

Web3詐欺防止ツール「KEKKAI」1万ダウンロード突破|スマホ版も開発

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

GMOコイン「100万円分のXRP山分けキャンペーン」開催

GMOコイン「100万円分のXRP山分けキャンペーン」開催

Coinbase:米SECに続いて「州規制当局」からも法的措置|証券法違反について説明要求

Coinbase:米SECに続いて「州規制当局」からも法的措置|証券法違反について説明要求

バイナンス:日本向けサービス終了後も「取引履歴のダウンロード」はできるのか?

バイナンス:日本向けサービス終了後も「取引履歴のダウンロード」はできるのか?

インドネシアで仮想通貨決済すると懲役・罰金刑?バリ島知事が観光客に警告

インドネシアで仮想通貨決済すると懲役・罰金刑?バリ島知事が観光客に警告

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

ブラジルのCDBC試験プロジェクト「Visa・Microsoft」などが参加

ブラジルのCDBC試験プロジェクト「Visa・Microsoft」などが参加

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

SHIB:The Metaverse「Rocket Pond」のティザー動画公開|ゲームビルダーの紹介も

SHIB:The Metaverse「Rocket Pond」のティザー動画公開|ゲームビルダーの紹介も

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す