BINANCE:LUNC取引手数料バーン「第1回目の焼却枚数」を発表

by BITTIMES   

暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は2022年10月3日に、同社が最近導入した「LUNC取引手数料バーン」における第1回目のバーンで、約180万ドル相当のLUNC(5,595,907,838.67 LUNC)をバーンしたことを発表しました。

こちらから読む:ビットバンク、Cardano(ADA)取扱開始「暗号資産」関連ニュース

約180万ドルにあたる「約56億LUNC」をバーン

BINANCE(バイナンス)のCEOであるChangpeng Zhao氏は2022年10月3日に、同社が最近導入した「LUNC取引手数料バーン」における第1回目のバーンで、約180万ドル相当のLUNC(5,595,907,838.67LUNC)をバーンしたことを明らかにしました。

テラ・クラシック(Luna Classic/LUNC)の取引手数料バーンとは、先月26日に発表されたBINANCE独自の取り組みであり、「LUNCの現物取引・証拠金取引で徴収された全ての取引手数料をバーンする」という内容のものとなっています。

BINANCEの公式発表ページに追記された情報によると、日本時間2022年9月21日午前9時00分〜2022年10月2日午前8時59分までの期間に徴収されたLUNC現物取引・証拠金取引の取引手数料は「合計5,595,907,838.67 LUNC」であり、これはUSDT換算で「1,863,213.47 USDT」に相当すると報告されています。

LUNCをバーンする取り組みはコミュニティや他の暗号資産取引所などでも実施されていますが、BINANCEはLUNC取引高が最も多い暗号資産取引所であるため、新たに始まった「LUNC取引手数料バーン」が継続されることによって、今後はLUNCのバーンが加速し、価格回復にもつながる可能性があると期待されています。

なお、第2回目のLUNC取引手数料バーンでは「日本時間2022年10月2日午前9時00分〜2022年10月8日午前8時59分」の間に徴収されたLUNC取引手数料分が燃やされる予定となっており、正確なバーン枚数などは2022年10月10日に今回と同じ発表ページに追記される予定となっています。

(画像:BINANCE)(画像:BINANCE)

>>「BINANCE」の公式発表はこちら
>>「BINANCE」の公式サイトはこちら

Terra Classic (LUNC)
0.000059 USD (4.37%)
0.00000001 BTC
RANK

131
MARKET CAP

$321.57 M USD
VOLUME

$12.81 M USD

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏