Oasis Community PASS NFT(OCP)の公式ページ公開|Discordも15分だけ限定オープン

by BITTIMES   

Coincheck(コインチェック)は2023年2月27日に、メタバース都市「Oasis TOKYO」などを展開するメタバースコミュニティのブランド「Oasis」が発行を予定している『Oasis Community PASS NFT(OCP)』の公式ページを公開したことを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

Oasis Community PASS NFT(OCP)公式ページ公開

Coincheck(コインチェック)は2023年2月27日に、メタバース都市「Oasis TOKYO」などを展開するメタバースコミュニティのブランド「Oasis」が発行を予定している『Oasis Community PASS NFT(OCP)』の公式ページを公開したことを発表しました。

Oasisは「2035年の近未来都市」をコンセプトにしたメタバース×NFTのコミュニティ拠点であり、代表的なメタバースプラットフォームである「The SandboxDecentraland・Otherside」などで以下のようなメタバース都市が展開される予定となっています。

  • Oasis TOKYO(The Sandboxで展開)
  • Oasis KYOTO(Decentralandで展開)
  • Oasis MARS(Othersideで展開)

コインチェックは今月9日に、同社が運営するNFTマーケットプレイスCoincheck NFTで2023年春からOasis Community PASS NFT(OCP)の販売を開始することを発表していましたが、今回の発表ではこのOCPの詳細を記した公式ページが公開されたことが報告されています。

Oasis Community PASS NFT(OCP)とは?

Oasis Community PASS NFT(OCP)は、メタバースコミュニティのブランド「Oasis」が発行するOasisとユーザーをつなぐ特別なNFTであり、2023年春に発行予定、第1弾のユーティリティとしては「Oasisコミュニティへのアクセス権」が付与される予定となっています。

OCP保有者にはその他にも「こだわりのPFPアート」に加えて「コミュニティでの体験をより豊かにしていくためのユーティリティ」が提供される予定であるとのことで、『今後構築を計画しているメタバース都市、NFTの共創や共同開発など、ホルダーの皆さまのアイディアやクリエイティビティが次々と具現化するような機会や体験をOCPを通じて提供していきます』と説明されています。

(画像:コインチェック株式会社)(画像:コインチェック株式会社)

キャラクタークリエイティブのバリエーションは髪色・肌色・装飾品などの組み合わせで多様なアイデンティが担保されており、OCP保有者がメタバースやコミュニティで「ありのままで、唯一無二の自分」を選択して表現できるように設計されていると報告されています。

OCPのクリエイティブのデザイナーを担当するのはメタバースNFT領域で経験豊富なトップクリエイターであるMISOSHITA氏で、「ジャパニメーション×ステンシル/グラフィティー×3DCG」のコラボレーションでNFTマーケットでの新たなカルチャーや手法のコラボレーションにチャレンジ、クリエイティブ制作に「トゥーンレンダリング」という手法を採用することで、3Dでありながらジャパニメーション感を醸す独特な存在感を演出、加えてステンシル/グラフィティー表現をかけ合わせることで、新たなカルチャーを感じさせるアートに仕上げていると説明されています。

(画像:コインチェック株式会社)(画像:コインチェック株式会社)

今回の発表では、公式ページ公開を記念して2023年2月28日22:00〜22:15までの15分間限定で特別に「Oasis公式Discord」をオープンすることも発表されています。Discordは今後複数回に分けて公開予定で、Disocord参加者にはNFTの優先購入権(Allow List)を抽選で入手できる機会も用意されていると報告されています。

>>「OCP」の公式ページはこちら
>>「Oasis」の公式Twitterはこちら
>>「コインチェック」の公式発表はこちら

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏