Twitterの鳥アイコンが「ドージコインのロゴ画像」に|DOGE価格は25%以上急騰

by BITTIMES   

Twitter(ツイッター)の鳥のアイコンが仮想通貨ドージコイン(Dogecoin/DOGE)のシンボルに変更されたことを受けて、DOGE価格が25%以上急騰しています。TwitterのCEOであるイーロン・マスク氏は、今回のアイコン変更について『約束を果たした』と語っています。

こちらから読む:決済手段としても普及「Dogecoin/DOGE」関連ニュース

Twitterの鳥アイコンが「DOGEのロゴ画像」に

Twitter(ツイッター)は2023年4月4日に、Twitterを象徴する青の鳥のアイコンを仮想通貨ドージコイン(Dogecoin/DOGE)のシンボルに一時変更しました。

Twitterのアイコンは記事執筆時点でも変更されたままの状態となっているため、現在も各ページでドージコインのアイコンが表示されており、Twitterのトレンドにも「ドージコイン・DOGE・Twitterの鳥・Twitterのアイコン」がランクインした状態となっています。

Twitterが公式アイコンを一時的にDOGEのアイコンに変更(画像:Twitter)Twitterが公式アイコンを一時的にDOGEのアイコンに変更(画像:Twitter)

ドージコイン(Dogecoin/DOGE)とは、アメリカの掲示板である「4chan」で2013年に誕生した柴犬をモチーフにしたオープンソースの仮想通貨であり、TwitterのCEOでもあるイーロン・マスク(Elon Musk)氏が強く支持していることでも知られています。

TwitterのアイコンがDOGEに変更された理由は?

Twitterの鳥のアイコンがドージコイン(DOGE)のロゴ画像に変更された理由は「r/WallStreetBets SubReddit」の管理者がイーロン・マスク氏に『鳥のロゴをDOGEに変えてくれ』とコメントしたことがきっかけであり、イーロン・マスク氏は4月4日のツイートで当時の一連のツイート画像を添えて『約束通り』とツイートしています。

また、イーロン・マスク氏は4日のツイートで「DOGEが警察官にTwitterアイコンが使用された免許証を提示している画像」を投稿していますが、この画像の中のDOGEは免許証の証明写真について『それは昔の写真です』とコメントしているように描かれています。

アイコン変更後にDOGE価格急騰

ドージコイン(Dogecoin/DOGE)の価格はTwitterアイコンが変更される前までは10.17円付近で推移していたものの、アイコン変更後は価格が25%以上急騰して一時的に13.45円まで上昇、記事執筆時点の価格は「1DOGE=12.94円」となっています。

2023年4月3日〜2023年4月4日 ドージコインの価格(画像:CoinMarketCap)2023年4月3日〜2023年4月4日 ドージコインの価格(画像:CoinMarketCap)

ドージコイン(DOGE)の価格はイーロン・マスク氏の発言などに合わせて上昇する傾向があることでも知られており、これまでにもイーロン・マスク氏のツイート後にDOGE価格が急騰する事例は多数報告されていました。

イーロン・マスク氏は世界中の一般コミュニティによって支えられていて、環境問題や送金速度・手数料などの問題にも対処しているドージコインを支持しており、自身の会社である「Tesla」や「SpaceX」などでもドージコインを採用しています。

bitbankの画像DOGEも取引可能な暗号資産取引所ビットバンクはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

前澤友作氏「MZDAO」の初期メンバー募集開始|数時間で登録者数1万人超え

前澤友作氏「MZDAO」の初期メンバー募集開始|数時間で登録者数1万人超え

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

バンドルカードとは?手数料が安い・使えるお店使えないお店一覧

バンドルカードとは?手数料が安い・使えるお店使えないお店一覧

ローソン×SBINFT「LAWSON TICKET NFT」2022年春から提供へ

ローソン×SBINFT「LAWSON TICKET NFT」2022年春から提供へ

Chiliz&Socios:NBAチーム「ニューオーリンズ・ペリカンズ」とマーケティング提携

Chiliz&Socios:NBAチーム「ニューオーリンズ・ペリカンズ」とマーケティング提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

Bybit:本人確認手続き(KYC)完了でボーナスがもらえるキャンペーン

Bybit:本人確認手続き(KYC)完了でボーナスがもらえるキャンペーン

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

Coinbase:米SECに続いて「州規制当局」からも法的措置|証券法違反について説明要求

Coinbase:米SECに続いて「州規制当局」からも法的措置|証券法違反について説明要求

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

東京ハッシュ:貸暗号資産サービスで「コスモス(ATOM)」取扱開始

東京ハッシュ:貸暗号資産サービスで「コスモス(ATOM)」取扱開始

MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

マネーフォワード ME「アバランチ」と連携可能に|合計4種類のブロックチェーンに対応

マネーフォワード ME「アバランチ」と連携可能に|合計4種類のブロックチェーンに対応

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す