話題のSHIBバーガーレストラン「Welly」レイアウトを公開|オープン日の予告も

by BITTIMES

2023年10月中にはオープン?

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)関連のブロックチェーン技術を活用したフランチャイズ展開で注目を集めている「Welly」は2023年10月16日に、レストランのレイアウト画像を公開して、2023年10月に店舗をオープンすることを予告しました。

Wellyはイタリアに本拠地を構えるファストフードフランチャイズであり、レストラン運営・顧客ロイヤルティ・インセンティブ管理・食材管理などにシバイヌ関連のレイヤー2ソリューションである「Shibarium」を活用していることが報告されています。

今回の投稿では、レストランのレイアウト画像が公開されており、ミラータイプの壁とネオンライトが採用されることや、椅子とテーブルの飲食スペースが用意されることなどが明かされています。

また、今回の投稿では2023年10月中のオープンを示唆した上で、営業開始日の予想を促すコメントも投稿されています。

2023年10月??日
オープン日を予想してみましょう!

コメント欄で投稿された予想の多くは「10月20日前後」を予想するものでしたが、月末を予想する意見も多数出ています。いずれにせよ、近日中には正式なオープンが発表されると予想されるため、今後の新たな発表にも注目です。

仮想通貨業界では価格の下落・低迷が続いていますが、SHIBコミュニティは順調に拡大を続けており、興味深い取り組みも多数進められているため、SHIB関連のニュースは世界的に注目を集めています。

先日16日には、日本の暗号資産取引所「ビットトレード」でも"SHIBの上場"が発表されているため、今後は日本国内でもSHIBの取引がさらに活発化する可能性があると期待されます。

>>SHIB関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットバンク:暗号資産の「販売所サービス」提供開始|BTC・ETH・XRPなど6銘柄に対応

ビットバンク:暗号資産の「販売所サービス」提供開始|BTC・ETH・XRPなど6銘柄に対応

ビットコイン、わずか半日で「20%」上昇|価格調整は終了したのか?

ビットコイン、わずか半日で「20%」上昇|価格調整は終了したのか?

ナイジェリア中央銀行「国民の暗号資産取引を禁止したわけではない」と説明

ナイジェリア中央銀行「国民の暗号資産取引を禁止したわけではない」と説明

Ripple社CEO:将来生き残る仮想通貨は「わずか1%」今後は実用性が重要に

Ripple社CEO:将来生き残る仮想通貨は「わずか1%」今後は実用性が重要に

Solana関連ウォレット「Solflare」大手暗号資産取引所FTXと提携

Solana関連ウォレット「Solflare」大手暗号資産取引所FTXと提携

ビットバンク:Flare Networksのスパーク(Spark/FLR)取扱いへ【国内初上場】

ビットバンク:Flare Networksのスパーク(Spark/FLR)取扱いへ【国内初上場】

注目度の高い仮想通貨ニュース

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

暗号資産の脱税防止に向けて世界規模で情報交換|日本を含む約50カ国が共同声明

暗号資産の脱税防止に向けて世界規模で情報交換|日本を含む約50カ国が共同声明

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

ブルガリア最古のサッカークラブが「ビットコイン決済」に対応|10%割引も

ブルガリア最古のサッカークラブが「ビットコイン決済」に対応|10%割引も

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

SHIBレストラン「Welly」待望の正式オープン発表|メニューも公開

SHIBレストラン「Welly」待望の正式オープン発表|メニューも公開

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

CoinWがシドニー開催のWiki Finance Expoに参加|自主規制とハイブリッド戦略を強調

CoinWがシドニー開催のWiki Finance Expoに参加|自主規制とハイブリッド戦略を強調

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

MicroStrategy:10月も「ビットコイン」を追加購入|含み益は1,000億円超え

MicroStrategy:10月も「ビットコイン」を追加購入|含み益は1,000億円超え

FTX創業者のサム・バンクマン=フリード氏「全ての容疑」で有罪判決

FTX創業者のサム・バンクマン=フリード氏「全ての容疑」で有罪判決

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す