ビットコインATMを1ヶ月で250台設置「アルゼンチンが仮装通貨先進国へ」

by BITTIMES   

アルゼンチンが、ビットコインとイーサリアム、ライトコインが取引できる ATM を 250台設置することが分かりました。
今回の報道は、この ATM を開発した米国企業の「 Odyssey Group(オデッセイ・グループ)」の CEO 「 Sebastián Ponceliz(セバスチャン・ポンセリズ氏)」 へのインタビュー語られた内容です。
彼はインタビューの中で、

「当社は米国外に技術を移転します。プラットフォームは、双方向ATMを管理するために、各国のトランザクションポートと通信することができます。」
「ユーザーは、電子ウォレットを介して現金、暗号化交換、マイクロクレジット獲得、送金など、数多くのサービスが利用できます。」

また今後、Odyssey Group社製の ATM は「主要仮想通貨」を数多く取り扱っていくとも話しています。
彼のインタビューの内容からも、今回アルゼンチンに設置される仮想通貨 ATM が、かなりグレードの高いものということが分かります。

ビットコインATMビジネス

ちなみにこの ATM ですが、かなりビジネス性の高い商品として「販売」されています。
この「仮想通貨 ATM」は、投資家から 100,000ドル( 1100万円)の資金を受けて設置し、3〜4年で投資額を回収する投資商品です。
この ATM からの引き出しには平均 3ドル( 330円)が手数料としてかかり、およそ 100円が設置店舗に、50円が保険等に、その残りが投資家に支払われます。
投資される金額から考えて、今回のアルゼンチンへの大量設置は、国がバックアップしている可能性が高いです。
アルゼンチンは、2001年に「アルゼンチン金融危機」を起こしており、当時の国内経済が一度大きく揺らいだ経験や 2014年には「国際金融界から孤立」してしまったテクニカル・デフォルトを引き起こしています。
おそらく同国は、大きく揺らぎがちな自国の経済を安定させるため、もしくは経済不安の安定材料として、ビットコインをはじめとした仮想通貨を推奨しているのかもしれません。
ちなみに南米ではアルゼンチン以外にも、メキシコとブラジルに同型の ATM が少数ですが設置されています。

ビットコインATM、日本にはいくつあるのか?

ちなみに日本では、全部で「 20機」ほどしか、ビットコインATMが設置されておりません。
日本の場合、コンビニにもATMが存在し、各銀行、ほぼ全店舗にの郵便局に ATM が設置されているほど「 ATMインフラ」が整っているので、おそらく必要性がないのでしょう。
しかし、1ユーザーとしては、各都道府県の主要都市に数台ずつくらいは置いていただきたいですね。

仮想通貨ニュース|新着

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測