
60秒で「独自ブロックチェーン」構築|AmazonとKomodoが開発キットを提供
ブロックチェーンの構築は"専門的な知識を持っている人にしかできない"というのがこれまでの常識でしたが、そのような状況はこれから変わっていく可能性があります。海外の仮想通貨メディアである「Decrypto」は、アマゾン(Amazon)とコモド(Komodo/KMD)が"わずか60秒"で独自のブロックチェーンを作成することができる「Chain Lizard(チェーンリザード)」と呼ばれるツールを提供していることを報告しています。
こちらから読む:世界中で話題の最先端技術「ブロックチェーン」の基本を学ぶ
ブロックチェーン開発キット「Chain Lizard」
アマゾン(Amazon)とコモド(Komodo/KMD)のパートナーシップを通じて提供されているブロックチェーン開発キットは「Chain Lizard(チェーンリザード)」と呼ばれています。海外の仮想通貨メディアである「Decrypto」の報道によると、この「Chain Lizard」を使用すればコモドネットワーク上に"わずか60秒"で独自のブロックチェーンを立ち上げることができるとされています。
ブロックチェーンの立ち上げは、
1.ブロックチェーンの名前を入力
2.プレマイニングを行うコインの枚数を入力
3.ブロックチェーンネットワークのノード数を選択
という簡単なステップで完了するように設計されており、これらの情報を入力して少し待つだけでブロックチェーンネットワークを立ち上げることができると説明されています。
報道によると、アルファ版はすでに公開されており、2019年の第2四半期には完全版がリリースされる予定だと伝えられています。また完全版が利用可能になると、カスタムブロックチェーンが提供されるだけでなく、ノード、ブロックチェーンエクスプローラ、ソフトウェアウォレットなども含まれた完全なエコシステムを構築することができるようになるとも伝えられています。
しかし現時点では、このツールによって構築されたブロックチェーンを実際に使用できるものにするためには独自のノードを設定するなどといった手間のかかる複数の作業が必要になるとも報じられているため、実用的なツールとして広く利用されるまでにはもう少し時間がかかると考えられます。
Amazon上の「新たな開発キット」に期待
実際にどのようなことに活用できるかについては今のところはっきりしていないものの、Amazon上のサービスとしてこのようなツールが開発されているという事実は注目に値します。より簡単な作業で気軽に独自のブロックチェーン・ネットワークを構築できるようになれば、さらに多くの可能性が生まれることが期待されます。
Amazonのプラットフォーム上では、すでに複数の「ブロックチェーン開発キット」が提供されており、イーサリアムなどのブロックチェーン上で作業できるものなどもリリースされています。
イーサリアム(Ethereum/ETH)の誕生などの影響によって急激に増加した仮想通貨やブロックチェーンは、有望なプロジェクトと共に多くの混乱や問題を引き起こすことになりましたが、そのような経験の上に構築される「新しいブロックチェーン開発キット」はより理想的なツールとして新たなイノベーションを促進する可能性を秘めているとも言えるでしょう。
ブロックチェーンに関するその他の記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

XRP Ledgerの「アカウント削除機能」有効化へ|修正案が正式に可決

カルダノ創設者:仮想通貨革命は止められない|BTC価格は「1,000万円」へ

ビットコイン:時価総額ランキングで「Facebook」上回る|BTC価格は5万ドル突破

より安全な仮想通貨取引のために「VPN」を活用するメリット

ガラタサライSK:公式ファントークン「GAL」を発行|選手入場曲の投票受付開始

エルサルバドルの「ビットコイン債権」今週中にもリリースか
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
