スイス証券取引所:イーサリアムに連動した上場投資商品(ETP)の取り扱い開始

by BITTIMES   

スイス証券取引所「SIX Exchange」は、2019年3月5日にイーサリアム(Ethereum/ETH)をベースとした仮想通貨ETP(*1)である「Amun Ethereum(AETH)」の取り扱いを開始したことを発表しました。
(*1)ETP:上場投資商品・為替取引商品・上場取引型金融商品という意味を指す言葉であり、証券取引所で取引される多種多様な投資商品という意味を持ちます。ETPの価格変動は、株式、コモディティ、金利、通貨などといった他の金融商品に連動しますが、実際に資産の所有権を得るわけではありません。ETPには主にETF(上場投資信託)、ETN(上場投資証券)、ETC(上場投資コモディティ)といった3つの種類があります。

こちらから読む:大手銀行が仮想通貨市場に参入「スイス」関連ニュース

Amun Ethereum(AETH)立ち上げ

「SIX Exchange」が新しく発表した仮想通貨ETPは、スイスの新興企業であるAmun社のサポートを受けたイーサリアム(ETH)ベースのETPとなっており、「Amun Ethereum(AETH)」と呼ばれています。イーサリアムETPの管理手数料は2.5%になります。

(画像:six-group.com)(画像:six-group.com

SIX GroupのイーサリアムETPは、2018年11月に初めて発表されました。
同取引所は、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
リップル(Ripple/XRP)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
など、合計5種類の仮想通貨をベースとするETPをリストアップする予定だと発表していました。

記事によると、イーサリアムETPは16.7%の市場シェアを獲得する予定であり、ビットコインはETPの資産の約半分を占めるように設定されています。リップルは24.4%、ビットコインキャッシュは5.2%、ライトコインは3%となっていますが、インデックスに含まれるそれぞれの割合は、関連する仮想通貨の市場シェアに対応して毎月調整されます。

「SIX Exchange」は、1週間前にビットコインをベースとしたETPである「Amun Bitcoin(ABTC)」を立ち上げているため、今後もその他仮想通貨と連動したETPが発表されることになる可能性があると考えられています。

またSIX ExchangeのCEOは、2019年内にブロックチェーン技術を活用した取引プラットフォームを立ち上げるために開発に取り組んでいることを明かしています。仮想通貨ブロックチェーンの先進国としても知られるスイスの動きには今後も注目です。

2019年3月6日|イーサリアム(Ethereum/ETH)の価格

Ethereum (ETH)
241,514 JPY (14.65%)
0.01994925 BTC
RANK

2
MARKET CAP

¥29.15 T JPY
VOLUME

¥5.37 T JPY

イーサリアム(Ethereum/ETH)の価格は、昨年12月に9,000円近くまで下落していましたが、その後は徐々に回復してきており、2019年3月6日時点では「1ETH=15,315円」で取引されています。

2018年12月6日〜2019年3月6日 ETHのチャート(引用:coingecko.com)2018年12月6日〜2019年3月6日 ETHのチャート(引用:coingecko.com)

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

仮想通貨ニュース|新着

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか