カナダの仮想通貨取引アプリ「Coinberry」リップル(Ripple/XRP)の取り扱いを開始

by BITTIMES   

カナダの仮想通貨取引プラットフォーム「Coinberry(コインベリー)」は、2019年3月19日にリップル(Ripple/XRP)の取り扱いを開始したことを発表しました。同社は「ビットコインATM」や「暗号資産を使用した決済サービス」なども展開しています。

こちらから読む:ユーロ圏でXRPが使えるデビットカード公開「Ripple/XRP」関連ニュース

Coinberry(コインベリー)とは

coinberry

Coinberry(コインベリー)は、2017年にカナダ設立され、金融取引報告分析センター(FINTRAC)への登録を完了した上でサービスを提供している仮想通貨取引プラットフォームです。

「入出金手数料ゼロ」や「空売り」などといった独自の機能とアルゴリズムを活用してサービスを展開している「Coinberry」は、ユーザーからも高い支持を獲得しています。

同社はブロックチェーンや仮想通貨のコンサルティングサービスを提供している「Ghost Technologies Inc.」との提携を通じて、カナダの複数の地域でビットコインATMを展開している他、同国の金融機関や企業を繋ぐ銀行間ネットワーク「Interac」とのパートナシップを通じて「SONY/Adidas/DELL」などの2,000店舗で利用できる決済サービスなども提供しています。

Coinberryは、「iOS/Android/Web」向けのアプリケーションを提供しており、ユーザーはこれらのサービスを使って
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
などの仮想通貨をクレジットカード、デビットカードなどで購入することができます。今回新たに追加することが発表されたリップル(Ripple/XRP)もこれらの通貨と同様のサービスが提供されることになっています。

カナダではブロックチェーン技術仮想通貨の採用が進んでおり、仮想通貨決済ができる店舗も増加しています。同国の主要な仮想通貨取引アプリである「Coinberry」でXRPの取り扱いが開始されることによって、XRPもカナダの様々な店舗で利用できるようになってくると期待されます。

「Coinberry」に関する詳しい情報は以下の公式サイトをどうぞ
>「Coinberry」の公式サイトはこちら

2019年3月20日|リップル(Ripple/XRP)の価格

リップル(Ripple/XRP)の価格は今年の1月半ばに35円台まで下落して以降、その価格をキープしており、2019年3月20日時点では「1XRP=35.28円」で取引されています。

2018年12月20日〜2019年3月20日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2018年12月20日〜2019年3月20日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

ソラナ、トークン供給変更の提案「SIMD-228」を否決|今後もインフレ率は継続NEW

ソラナ、トークン供給変更の提案「SIMD-228」を否決|今後もインフレ率は継続

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏NEW

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

仮想通貨も送金できるワールドコインの「World Chat」日本でも利用可能にNEW

仮想通貨も送金できるワールドコインの「World Chat」日本でも利用可能に

米下院議員、国家ビットコイン準備金の恒久化を推進|新法案を提出NEW

米下院議員、国家ビットコイン準備金の恒久化を推進|新法案を提出

ロシア、中国・インドとの原油取引にBTC・ETH・ステーブルコインを利用|制裁回避か=報道

ロシア、中国・インドとの原油取引にBTC・ETH・ステーブルコインを利用|制裁回避か=報道

バイナンスCEO「世界に波及する」米国の戦略的ビットコイン準備金を評価

バイナンスCEO「世界に波及する」米国の戦略的ビットコイン準備金を評価

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「ビットコインは100万ドルへ」アメリカが黄金時代を築く|サムソン・モウ氏が予測

「ビットコインは100万ドルへ」アメリカが黄金時代を築く|サムソン・モウ氏が予測

ビットコインの底値は?100万ドル到達は可能?BitMEX共同創業者の価格予想

ビットコインの底値は?100万ドル到達は可能?BitMEX共同創業者の価格予想