トロン(Tron/TRX):Twitterで「最も話題の仮想通貨」に|価格も「18%」上昇

by BITTIMES

時価総額ランキング上位にランク付けされている仮想通貨の多くは、先日31日の価格下落以降は横ばいの状態が続いていますが、トロン(Tron/TRX)はその動きに反して現在も上昇を続けています。昨日の夜中頃に2019年の最高値を更新したTRXは、前日比で約18%の上昇(*1)を記録しており、Twitter(ツイッター)で最もホットな話題となっています。
(*1)記事執筆時点

こちらから読む:韓国のゲームスタジオと提携「Tron/TRX」関連ニュース

TRX価格、過去24時間で「約18%」上昇

ビットコイン価格は先月31日に大幅に下落して以降は横ばいの状態が続いており、その他の主要なアルトコインも同様に大きな価格変動は見られていません。しかし、過去24時間の上昇率で見ると「時価総額ランキングTOP12」の通貨の中でトロン(Tron/TRX)だけが「17.90%」という大幅な上昇を記録しています。

2019年6月2日の時価総額ランキングTOP12(画像:CoinMarketCap)2019年6月2日の時価総額ランキングTOP12(画像:CoinMarketCap)

時価総額ランキングでは、先月末に10位を奪還して以降は12位に戻っていた時もありましたが、現在は再び10位の座を取り戻しており、現在9位のテザー(Tether/USDT)にも迫ってきています。

BitTorrent File System(BTFS)発表

BTFS

「Tron」と「BitTrrent」のCEOであるJustin Sun(ジャスティン・サン)氏は、先月初め頃に「TRXが6月に時価総額ランキング10位にランクインする」と宣言して以降、積極的に新しい発表を行っており、先日は以前から伝えられていた分散型ストレージシステム「ビットトレントファイルシステム(BitTorrent File System/BTFS)」が発表されています。

TRON財団が2019年5月31日に発表した「BitTorrent File System(BTFS)」は、分散型のファイルシステムでデジタルコンテンツを保存・共有するための、ピアツーピアメカニズムを提供するプロトコルおよびネットワークだとされており、ユーザーは自分のコンピューター上のストレージで他の企業や個人とデータ転送を行い、ホストになることができると伝えられています。

また「BTFS」は、分散型アプリケーション(DApps)の基盤となるプラットフォームも提供すると説明されています。この発表はTRXの価格上昇にも大きく影響しているようですが、仮想通貨業界ではこの他の価格上昇につながる要因として「ジャスティン・サン氏のツイート」自体も大きく影響していると言われています。

フォロワー「100万人超え」Justin Sun氏の影響力

ジャスティン・サン氏が定期的に発表している「素晴らしいニュース」に関する事前発表は、Tronのコミュニティから"定期的なコミュニケーション"として高い評価を受けており、サン氏のフォロワーの数は記事執筆時点で「1,196,112人」という仮想通貨業界でも特に多い数に達しています。

これまでには、サン氏のツイートの後に「TRX価格が上昇する」ということが何度も起きているため、一部では批判的な意見も出ていますが、Twitter上でTronの話題を盛り上がっていることは事実であり、先日はビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)を抜いて「Twitter上で最も話題になっている仮想通貨」となっています。

「cointrend_jp」によると、6月1日(PDT)の時点でTRON(TRX)は"過去24時間でTwitterで最も話題の仮想通貨1位"にランク付けされており、すでにBTCとETHを上回る「11,326ツイート」を獲得しています。

Tronは昨年メインネットの公開を発表して以降、急速に成長を続けており、それと同時に世界中から注目を集めています。今年の初めにジャスティン・サン氏は、2019年の目標として「時価総額ランキング4位」を目指すことを語っているため、今後のTronやサン氏からの新たな発表にも注目です。

2019年6月2日|トロン(TRON/TRX)の価格

トロン(TRON/TRX)の価格は以前までは2〜3円の間を前後していましたが、現在は4円台に突入しており、2019年6月2日時点では「1TRX=4.11円」で取引されています。

TRXを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年5月3日〜2019年6月2日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)2019年5月3日〜2019年6月2日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

OKExの元CEOがHuobi.pro(フォビ)に移籍していたことが発覚

OKExの元CEOがHuobi.pro(フォビ)に移籍していたことが発覚

Chiliz&Socios:プレミアリーグ所属「Leeds United FC」提携|$LUFCファントークン発行へ

Chiliz&Socios:プレミアリーグ所属「Leeds United FC」提携|$LUFCファントークン発行へ

仮想通貨は今後10年で主流の決済手段に|ロンドン公立研究大学が調査

仮想通貨は今後10年で主流の決済手段に|ロンドン公立研究大学が調査

John McAfee:2020年「米大統領選挙」出馬へ|仮想通貨の重要性伝えていく

John McAfee:2020年「米大統領選挙」出馬へ|仮想通貨の重要性伝えていく

【Chiliz&Socios】Locker Roomに「F1関連の新トークン」追加|Locker One(LOCK-1)

【Chiliz&Socios】Locker Roomに「F1関連の新トークン」追加|Locker One(LOCK-1)

安全な「ブロックチェーン通信基盤」導入へ|米海軍、SIMBA Chainに10億円の資金提供

安全な「ブロックチェーン通信基盤」導入へ|米海軍、SIMBA Chainに10億円の資金提供

注目度の高い仮想通貨ニュース

2024年に大きな成長が見られる可能性?12月、ASIの成長が期待される理由

2024年に大きな成長が見られる可能性?12月、ASIの成長が期待される理由

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

最近、ビットコインが高騰した理由を解説

最近、ビットコインが高騰した理由を解説

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

トレンドの新仮想通貨メタケード - プラットフォームにエンバーソードが追加される

トレンドの新仮想通貨メタケード - プラットフォームにエンバーソードが追加される

仮想通貨の利益が20万円以下でも「確定申告・納税」が必要なケース【税金関連の知識】

仮想通貨の利益が20万円以下でも「確定申告・納税」が必要なケース【税金関連の知識】

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

ブラジル最大手銀行「仮想通貨取引サービス」提供開始|取扱銘柄も拡充予定

ブラジル最大手銀行「仮想通貨取引サービス」提供開始|取扱銘柄も拡充予定

パブリックチェーンで「デジタル証券」発行へ|大和証券など4社が概念実証

パブリックチェーンで「デジタル証券」発行へ|大和証券など4社が概念実証

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す