ジーキャッシュがハードフォークに向けて新しいソフトウェアを発表

by BITTIMES

ジーキャッシュ(Zcash/ZEC)は初めてとなるシステム全体のソフトウェアアップグレードに備えて、新しいソフトウェア「Overwinter」を発表しました。

6月に活動を開始するように設定されているこのソフトウェアは「Overwinter」と呼ばれており、今後のアップデートを見越して技術を強化するためにzcashの開発チームが進めています。ハードフォークと呼ばれるメカニズムを介して制定されるコードの性質上、すべてのユーザーはシフトを行う必要があります。

Overwinterには、バージョン管理/ネットワークアップグレードの再生保護/透過的なトランザクションのパフォーマンス改善/トランザクションの期限切れの新機能/などが含まれます。

しかし、ソフトウェアは新しいOverwinterルールを実装していますが、正確なブロック番号が確定されると、リリースの状態がさらにアップグレードされます。

ジーキャッシュ(Zcash/ZEC)は昨年、個人間取引に必要なストレージを削減するとともに、ブロックチェーンの基盤となるクロプトグラフィー(暗号法)であるzk-snarkに対する新たなセキュリティアップデートを加える新たなアップデートをリリースすると発表しました。

zcashフォーラムの記事にはチームの「リリース候補の手動テスト」がまだ進行中であると書かれています。

zcashチームはOverwinterのリリースを数回延期しました。これは、ソフトウェアのレビューとテスト中に発見されたバグの修正に余分な時間を必要とするためです。

ジーキャッシュのOverwinterではハードフォークに必要な以下のような変更が加えられました。

  • 現在のブロックチェーン上でマイニングできていない取引の除去
  • Overwinter以前のノードは始動後、新たに分岐したチェーン上では瞬時に削除されるよう設定
  • RPCインターフェイスにネットワークアップグレードとバージョンディプリケーションの情報を追加
  • ディスクからブロックインデックスが読み込まれないというバグを改善
  • 再構成や100ブロックの分岐の回収のために、ロールバックリミットを実行
  • 実験的に、z_mergetoaddressを追加
  • -dbcacheのデフォルト価値を引き上げ

ジーキャッシュはBinanceなどで購入する事ができます。
>>Binance.com

公式発表はこちらからみることができます
>>zcash blog

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【重要】仮想通貨リスク(Lisk/LSK)のハードフォークに伴うお知らせ|bitFlyer

【重要】仮想通貨リスク(Lisk/LSK)のハードフォークに伴うお知らせ|bitFlyer

Bitcoin SV:CoinMarketCapデビュー|リスト後わずか2時間で「7位」獲得

Bitcoin SV:CoinMarketCapデビュー|リスト後わずか2時間で「7位」獲得

SBI VCトレード:イーサリアム「The Merge・ETHW」の対応方針を発表

SBI VCトレード:イーサリアム「The Merge・ETHW」の対応方針を発表

bitbank:ビットコインキャッシュ(BCH)取引高ランキングで「国内1位」獲得

bitbank:ビットコインキャッシュ(BCH)取引高ランキングで「国内1位」獲得

匿名ブラウザ「Tor」仮想通貨9銘柄による寄付を受入れ|多くのユーザーが要望

匿名ブラウザ「Tor」仮想通貨9銘柄による寄付を受入れ|多くのユーザーが要望

【Zaif】ハードフォークで生じたBSV「日本円」で対象者に付与

【Zaif】ハードフォークで生じたBSV「日本円」で対象者に付与

注目度の高い仮想通貨ニュース

マイクロストラテジー「約219億円相当のビットコイン」を買い増し

マイクロストラテジー「約219億円相当のビットコイン」を買い増し

暗号資産取引所Huobi:ブランド名を「HTX」に変更|新たなスローガン・ミッションも

暗号資産取引所Huobi:ブランド名を「HTX」に変更|新たなスローガン・ミッションも

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

グレースケール:イーサリアム投資信託の「現物ETF転換」を申請

グレースケール:イーサリアム投資信託の「現物ETF転換」を申請

アナリストの見解:柴ミームとチンプジーの未来は?

アナリストの見解:柴ミームとチンプジーの未来は?

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

マイナンバーカードが暗号資産ウォレットに「マイナウォレット」イーサリアム財団の研究開発助成プログラムに採択

マイナンバーカードが暗号資産ウォレットに「マイナウォレット」イーサリアム財団の研究開発助成プログラムに採択

霜降り明星・粗品さん、ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」のアンバサダーに就任

霜降り明星・粗品さん、ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」のアンバサダーに就任

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

BINANCE「ロシアからの完全撤退」を発表|事業全体をCommEXに売却

BINANCE「ロシアからの完全撤退」を発表|事業全体をCommEXに売却

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

The Sandboxで「キャプテン翼」のアバターコレクション展開へ|無料体験イベントも

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す