TRON(TRX)新たな「Proof of Stake/PoS」メカニズムの計画を発表

by BITTIMES   

トロン(Tron/TRX)のCEOであるJustin Sun(ジャスティン・サン)氏は、2019年9月21日のツイートでTRONネットワークの参加者拡大を目的とした新しいプルーフ・オブ・ステーク(Proof of Stake/PoS)のメカニズムについて説明を行いました。

こちらから読む:7日間で"10%以上"価格上昇「Tron/TRX」関連ニュース

ステーキング報酬を最適化「ネットワークをより強固に」

Justin Sun(ジャスティン・サン)氏は、2019年9月21日のツイートで「新しいプルーフ・オブ・ステーク(PoS)のメカニズム」や「TRXインセンティブプログラム」に関する計画について説明を行いました。

同氏によると、この取り組みは「ステーキング報酬をより公平に分配し、TRONネットワークへの参加者を拡大させ、ネットワークの堅牢性を向上させ、将来の開発の可能性を広げる」などの目的を持ったものだとされています。

ジャスティン・サン氏は、TRONネットワーク全体の報酬比率を高めることによって、コミュニティを活性化させ、より強固なネットワークを構築したいと考えており、取引所・ウォレット・パートナー・ユーザーの参加を促し、エンゲージメントを高めていくことを目指しています。

今回のツイートでは、ステーキングを行なっているユーザーが利益を得る方法を最適化したことも報告されており、1ブロックの合計報酬は160TRXだとされています。

TRONパートナーのステーキング&投票の報酬:各ブロックで最も投票された127ノード(TRONパートナー)は、獲得した投票数に比例してTRX報酬を受け取ります。1ブロックの合計報酬は160TRXです。ステークユーザーが利益を得る方法を最適化しました。

TRONのネットワークは急速に拡大してきており、今年8月にはTRONメインネット上のアカウント総数が350万を突破したことが報告されています。TRONのブロックチェーンは特にゲーム関連の分散型アプリケーション(DApps)で利用されていましたが、最近では広告を見ることによって仮想通貨報酬を得ることができる動画ストリーミングサービス「TronTV」なども発表されているため、今後もより多くの一般ユーザーに利用されていくと期待されます。

2019年9月23日|トロン(TRON/TRX)の価格

TRON (TRX)
35.13 JPY (3.68%)
0.00000289 BTC
RANK

9
MARKET CAP

¥3.34 T JPY
VOLUME

¥117.19 B JPY

トロン(TRON/TRX)の価格は今月7日に1円台まで下落したものの、その後はやや回復してきており、2019年9月23日時点では「1TRX=1.81円」で取引されています。

TRXを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年8月24日〜2019年9月23日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)2019年8月24日〜2019年9月23日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測