Tron:TRX保有者に「約10億JSTのエアドロップ」実施へ

by BITTIMES   

トロン財団(Tron Foundation)は2020年4月15日に、TRONベースのステーブルコイン貸出プラットフォーム「JUST」のJSTトークンをTRX保有者に対して無料配布する"エアドロップ"を実施することを発表しました。このエアドロップでは「合計990,000,000JST」が段階的に配布される予定となっています。

こちらから読む:Poloniex、TRON基盤のIEOプラットフォーム公開「Tron」関連ニュース

JST総供給量の「10%」を段階的に配布

Tron財団は2020年4月15日の発表で、JUSTのプラットフォームを支える「JUST Foundation」が2020年5月20日から"JSTトークン"のエアドロップを実施することを発表しました。このエアドロップでは仮想通貨トロン(TRX)を保有しているユーザーに対して、JST総供給量の10%に相当する「990,000,000JST」が段階的に配布される予定となっています。

なお、JSTトークンのエアドロップは30ヶ月間に渡って続く予定となっており、以下のようなスケジュールで定期的にトークンの配布が行われると報告されています。

【2020年5月20日(初期エアドロップ)】
・217,800,000JST(総供給量の2.2%)
【2020年6月20日〜2021年5月20日(12か月間)】
・毎月20日に237,600,000JST(総供給量の2.4%)
【2021年6月20日〜2022年5月20日(12か月間)】
・毎月20日に257,400,000JST(総供給量の2.6%)
【2022年6月20日〜2022年10月20日(5か月間)】
・毎月20日に277,200,000JST(総供給量の2.8%)

JSTトークンは、TRONブロックチェーン上で100TRX以上を保有している全てのアドレスに配布されることになっています。ただし配布される金額が大きいため、トークンの受け取りまでには最大72時間ほどかかる場合があるとのことです。

また、エアドロップはTRXが凍結されているかどうかに関係なく、TRXホルダーに自動的に配布されることになっています。エアドロップを行うためのスナップショットは毎月20日の午前9時(日本時間)に実施されます。

エアドロップの詳細は以下の公式発表ページをご覧ください。
>>「Tron財団」の公式発表はこちら

2020年4月16日|トロン(TRON/TRX)の価格

TRON (TRX)
35.15 JPY (4.86%)
0.00000290 BTC
RANK

9
MARKET CAP

¥3.34 T JPY
VOLUME

¥109.13 B JPY

トロン(TRON/TRX)の価格は先月13日に0.8円付近まで下落したものの、その後は徐々に回復してきており、2020年4月16日時点では「1TRX=1.36円」で取引されています。

TRXを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2020年2月16日〜2020年4月16日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)2019年2月16日〜2020年4月16日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか