
マンガ×ブロックチェーンの「コミカブカード」NFTマーケットプレイスで取引可能に
マンガ×ブロックチェーンのクラウドファンディングプラットフォーム「コミカブ(Comikabu)」を運営している「株式会社Hashpalette」は、2020年5月19日にコミカブが発行している"コミカブカード"が国内最大のNFTマーケットプレイス「miime(ミーム)」で取引できるようになったことを発表しました。
こちらから読む:電子書籍取次大手、ブロックチェーン投資を加速「国内ニュース」
コミカブカード「miime(ミーム)」での売買が可能に
コミカブ(Comikabu)は、マンガとブロックチェーン技術を組み合わせることによって、マンガクリエイターが代替不可能なトークン(NFT)である「コミカブカード」を発行して資金調達を行い、ファンの人々が「コミカブカード」を購入してクリエイターを支援したり、限定コンテンツにアクセスしたりできる環境を提供しています。
今回の発表では、この"コミカブカード"が国内最大のNFTマーケットプレイス「miime(ミーム)」で取引可能になったことが発表されています。
miime(ミーム)とは「株式会社メタップスアルファ」が運営しているデジタルアイテム(NFT)をユーザー間で売買できるCtoCマーケットプレイスであり、ゲームのキャラクターやアイテムを始めとする様々なデジタルアイテムをユーザー同士で売買できるサービスを提供しています。
miime(ミーム)で「コミカブカード」の取り扱いが開始されたことによって、コミカブのプラットフォームでコミカブカードを購入したファンの人々は「miime」のプラットフォームを通じてそれらのカードを他のユーザーと売買することもできるようになります。
取扱い開始記念「取引手数料0%キャンペーン」開催
株式会社Hashpaletteは「miime(ミーム)」でのコミカブカード取扱い開始を記念して、「2020年5月31日まで取引手数料0%キャンペーン」を開催していることも発表しています。
キャンペーン期間は「2020年5月15日〜2020年5月31日23時59分まで」となっているため、この期間中にmiimeでコミカブカードを取引する場合には取引手数料が"無料"となります。
>>「コミカブ」の公式サイトはこちら
>>「miime」の公式サイトはこちら
>>「Hashpalette」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

【速報】ビットコイン(BTC)大台の「3万ドル」突破|大幅な価格上昇続く

Operaブラウザ:Android版で「ビットコイン・トロン」をサポート

暗号通貨ハードウォレットがAmazonベストセラー8位に!!「業界初の快挙」

NASDAQ(ナスダック)暗号資産インデックスに「エックスアールピー(XRP)」を追加

bitFlyer:ふるさと納税で「ビットコインがもらえる」キャンペーン開始【先着2万名】

【Cardano/ADA】資金提供を受ける「11のプロジェクト」が決定|日本関連の提案も多数
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ベーシック・アテンション・トークン(BAT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「シータ(Theta Network/THETA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産取引所「CoinTrade(コイントレード)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

暗号資産「アイオーエスティー(IOSToken/IOST)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
