暗号資産ATM「違法行為目的」で使用されている可能性|資金洗浄などに悪用か

by BITTIMES   

ビットコインATMの設置台数は年々増加しており、最近では世界中に設置されている仮想通貨ATMの台数が8,000台を突破したことも報告されていましたが、その一方では『仮想通貨ATMで購入された暗号資産の多くは資金洗浄などの違法行為に利用されている可能性がある』とも報告されています。

こちらから読む:香港ディズニーの自販機、匿名通貨Ghostに対応「暗号資産」関連ニュース

高リスク取引所への資金移動「指数関数的に増加」

ビットコインATMの設置台数は過去数年間で急速に増加しており、暗号資産ATM関連のデータを公開している「Coin ATM Redar」によると、2020年6月29日時点では世界中に8,460台の暗号資産ATMが設置されているとされています。

(画像:Coin ATM Redar)(画像:Coin ATM Redar

仮想通貨ATMは「暗号資産を現金などで簡単かつ迅速に購入できる手段」として利用されていますが、ブロックチェーン関連のセキュリティ企業である「Cipher Trace(サイファートレース)」が今月初めに公開したレポートは、これらの仮想通貨ATMが"不適切な目的"で使用されていることを示唆しています。

「Cipher Trace」はレポートの中で『2019年の平均で見ると、米国のビットコインATM利用者はリスクの低い取引所よりもリスクの高い取引所へと資金を移動している』と述べており、『リスクの高い取引所に送金された資金の割合は指数関数的に増加し、2017年以降毎年倍増している』と報告しています。

レポートでは『米国のビットコインATMで取引されたビットコインの74%が2019年中に"米国外"へと送金された』と推計されているため、ビットコインATMで購入されたBTCの一部はマネーロンダリング(資金洗浄)などの違法行為に使用されている可能性があると懸念されています。

ビットコインATMの設置台数は世界的に増加しており、最近ではナイジェリアなどといった"これまでビットコインATMが設置されていなかった地域"にも導入されてきていますが、それと同時に仮想通貨ATM関連企業には顧客確認(KYC)などが求められており、昨年末には米国内国歳入庁(IRS)の犯罪捜査局長が『ビットコインATM及びキオスクによって引き起こされる潜在的な財務問題を調査している』と語ったことなども報告されているため、今後は仮想通貨ATM関連の規制・調査はさらに強化されていく可能性があると考えられています。

>>「Cipher Trace」のレポートはこちら

仮想通貨ニュース|新着

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか