
コインチェック:Androidアプリに「価格通知機能」を追加
暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」は2020年7月20日に、同社が提供しているAndroid(アンドロイド)向けアプリに通貨や金額を自由に設定することができる「価格通知機能」を追加したことを発表しました。
こちらから読む:日本銀行、"デジタル通貨グループ"を新設「国内ニュース」一覧
自由に設定した銘柄・金額で価格通知
Coincheck(コインチェック)がAndroid向けアプリで新たに追加した「価格通知機能」は、暗号資産の価格が指定した価格に到達したタイミングで通知を受け取ることができる機能です。
この機能を利用すると、指定した銘柄が指定した価格に達したタイミングで通知を受け取ることができるため、価格上昇や価格下落のタイミングをいち早く掴むことができます。
なお、この機能は「Coincheckアプリ(Android版)」を最新版である"バージョン2.23.0"にアップデートすることによって利用することができます。
Coincheckアプリ:価格アラートの設定方法
価格アラートを「Androidアプリ」で設定する場合は、ログイン後に画面右下に表示されている「アカウント」から「設定」へと移動し、設定画面に表示されている「通知設定」から「価格アラート設定」をタップすることによって、価格アラートの設定画面に移動することができます。
画面右下に表示されている「アカウント」から「設定」へと移動し、設定画面に表示されている「通知設定」から「価格アラート設定」をタップ
価格アラートの設定画面に移動したら、画面右下に表示されている「+」ボタンをタップすることによってアラート設定を追加することができます。
「+」ボタンをタップすると「通貨」と「通知を受け取りたい価格」を設定する画面が表示されるため、この画面で銘柄と価格を設定します。なお、画面上に表示されている「▼マーク」をタップすると「BTC建」と「円建」を切り替えることが可能です。「OK」をタップすると価格通知の設定は完了となります。
「+」ボタンをタップすることによってアラート設定の追加が可能
(参照:コインチェック)
「価格通知機能」を追加した暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

国内暗号資産取引所を通じた資金調達の「支援事業」開始:株式会社VCG

Zaif:国内初「コスプレトークン(Cosplay Token/COT)」取扱いへ

ブロックチェーンスマホ「Blok on Blok/BOB」日本先行発売を開始:PundiX(NPXS)

Everdome&Metahero:ポーランドの格闘技イベント「FAME MMA」と提携

暗号資産取引所からの「第一種金融商品取引業者」登録報告続く|法改正に対応

OKCoinJapan:IOST保有者に対するDONエアドロップ「日本円付与」を完了
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
