【Cardano/ADA】Shelleyハードフォーク・メインネット公開の「カウントダウン」開始

by BITTIMES   

カルダノ財団(Cardano Foundation)は2020年7月25日に、仮想通貨業界で大きな注目を集めていた「Shelley(シェリー)のハードフォーク」と「メインネット公開」が予定通り2020年7月29日に実施されることを発表しました。今回の発表が行われた直後にカルダノ(Cardano/ADA)の価格は急騰しており、記事執筆時点では「1ADA=15.07円」で取引されています。

こちらから読む:スイスのフィンテック企業"Lykke Corp"と提携「Cardano」関連ニュース

Shelleyハードフォーク:予定通り「29日」実施へ

カルダノ財団(Cardano Foundation)は2020年7月25日に、Cardanoブロックチェーンにおける重要なアップグレードである「Shelley(シェリー)のハードフォーク」と「メインネット公開」が予定通り2020年7月29日に実施されることを発表しました。

Cardanoの開発は大きく分けて「Byron(バイロン)、Shelley(シェリー)、Goguen(ゴーグエン)、Basho(バショウ)、Voltaire(ヴォルテール)」という5段階に分かれており、これまでは最初の段階である「Byronの時代」とされていましたが、今回のハードフォークによってカルダノは第2段階である「Shelleyの時代」へと突入することになります。

Shelley(シェリー)の時代は"Cardanoネットワークの分散化"の面において特に重要な時期であり、Byron期の連合型ネットワークから「コミュニティ主導の分散型ネットワーク」に移行する他、Cardanoの大きな特徴の一つであるプルーフ・オブ・ステーク(PoS)に関連した委任やステーキング報酬などの仕組みも本格的に稼働することになります。

PoSのネットワークが正式に開放されることによって、ADA保有者はCardanoネットワークを支える複数の"ステークプール"の中から自分が信頼できるものを選んで投票(委任)することができるようになります。この仕組みによってCardanoネットワークはコミュニティの意見を反映する形で運用されることになり、委任作業を行ったADA保有者は「ネットワーク健全化に貢献したことへの報酬」として新規発行されるADAを獲得することができるようになります。

業界で最高のブロックチェーンに向けて

カルダノ(Cardano/ADA)の開発者であるCharles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏は、最近公開されたYouTube動画の中で『Cardanoブロックチェーンはハードフォークの成功後に業界で最高になる』と語っています。

また、これまでの報道では「Shelleyのリリースによってカルダノネットワークは大幅に分散化され、ビットコインやイーサリアムよりもさらに分散化される」とも報告されています。実際にこれまで実施されていた「Shelleyインセンティブ付きテストネット」では、2020年5月時点でアクティブプール数が「968」、アクティブユーザー数が「19,842」、委任されたADA数量は「128.2億ADA」に達していると報告されていたため、テストネットの段階で非常に多くの人々がカルダノネットワークの運営に参加していたことがわかります。

カルダノチームはShelleyのメインネット公開前にネットワーク上の全てのバグを確実に排除するための取り組みを続けているとのことで、2020年7月29日までの期間でも"ネットワークの二重チェック"を実施するとも報告されています。これまでのところは全てが順調に進んでいると報告されているため、今後の正式なメインネット公開には期待が高まっています。

>>「カルダノ財団」の公式発表はこちら

2020年7月26日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
102.00 JPY (3.21%)
0.00000799 BTC
RANK

9
MARKET CAP

¥3.60 T JPY
VOLUME

¥105.91 B JPY

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は、今年3月頃から5倍以上にまで回復していましたが、今回の発表が行われた直後にはさらに急騰しており、2020年7月26日時点では「1ADA=15.07円」で取引されています。

>>ADAを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

2020年1月29日〜2020年7月26日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2020年1月29日〜2020年7月26日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」