Honeywell「ブロックチェーン×ラベルプリンター」でサプライチェーン管理

by BITTIMES

電子制御システムや自動化機器を製造販売している米国の多国籍企業「Honeywell(ハネウェル)」は2020年8月12日に、複雑なサプライチェーンを持つ企業がブロックチェーン技術を活用して製品を追跡したり、偽造品を排除したり、在庫管理を効率化したりできるようにするために、ラベルプリンターとブロックチェーン技術を組み合わせていることを発表しました。

こちらから読む:FRB、BC決済システムの試験結果報告「ブロックチェーン」関連ニュース

製品検証技術を産業用プリンターに統合

Honeywell(ハネウェル)は2020年8月12日に、偽造品の流通などを防止してブランドを保護するためのトレーサビリティソリューションを展開している「iTRACE Technologies」と提携して、製品検証技術を産業用プリンターに統合して、印刷物をリアルタイムに検証・認証・追跡できる環境を構築したことを発表しました。

同社の発表によると、「iTRACE Technologies」が提供する「iTRACE2DMI®」ソリューションは、Honeywellの産業用プリンターである「Honeywell PX940v」で直接簡単に印刷・検証・ブロックチェーンに登録できるため、倉庫や製造場所で安全に製品を認証・追跡することができるとされています。

これによって物理的な印刷物をデジタル台帳に接続して、オンライン認証用のデジタルツイン(*1)を作成することができるため、輸送・ロジスティクス、製薬・ヘルスケア、出荷・配送センター、工業生産、自動車部品サプライヤーなどといった様々な業界でセキュリティを高めることができるとのことです。
(*1)デジタルツイン:実世界のデータを用いてデジタル空間に現実と双子のようなコピー環境を再現する技術のこと

iTRACEの創設者兼CEOであるMark Manning氏はこれらのソリューションについて次のように説明しています。

「PX940v」は印刷中にインラインで印刷画像をキャプチャできるため、2DMIマークを印刷してデータベースまたはブロックチェーンデジタル台帳に登録するのに理想的なプラットフォームとなりました。

このラベルの印刷・検証・登録により、ラベルが作成された瞬間からラベルの完全な保管チェーンが作成されます。この情報は「iTRACEモバイルアプリ」を使用して、サプライチェーンの任意の場所で製品またはラベルを認証するために使用できます。

ブロックチェーン技術を用いたサプライチェーン管理は様々な業界で導入され始めており、今年7月には「SBIホールディングス・CTIA・百笑市場」の3社から、ブロックチェーン・分散台帳技術を用いた「サプライチェーンプラットフォーム」を通じて百笑市場が流通させる茨城県産米の出荷プロセスにおける情報共有や業務効率化にかかる実証実験を開始することなども発表されています。

>>「Honeywell」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏