Chiliz:トルコの強豪サッカークラブ「Trabzonspor」と提携|TRAトークン発行へ

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2020年8月27日に、トルコの強豪サッカークラブである「Trabzonspor(トラブゾンスポル)」と提携したことを発表しました。トラブゾンスポルは今回の提携を通じて「Socios.com」と「Chiliz.net」で公式ファントークン「TRA」を販売します。

こちらから読む:本田圭佑オーナーのクラブがトークン発行「暗号資産」関連ニュース

Chiliz&Sociosで「TRAトークン」販売へ

チリーズ(Chiliz/CHZ)が新たに提携した「Trabzonspor(トラブゾンスポル)」はトルコ・トラブゾンを本拠地とする強豪サッカークラブであり、トルコの国内カップで複数回優勝した成績も有しています。

Trabzonspor(トラブゾンスポル)は今回の提携を通じて公式ファントークンである「TRA」を発行するため、同チームのファンの人々はこれらのトークンを購入してクラブに影響を与える投票イベントに参加したり、トークン保有者限定の報酬を獲得したり、TRAトークンを取引所でトレードしたりすることができるようになります。

TRAトークンはスポーツクラブと交流できる様々な機能が搭載されたファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」と、スポーツクラブの公式ファントークンを取引することができる取引所「Chiliz Exchange(Chiliz.net)」で2020年第3四半期に販売開始される予定です。

「投票イベントへの参加」や「限定報酬の獲得」が可能に

TRAトークン販売後は「Chiliz.net」を通じてそれらのトークンをユーザー間で取引することができるようになり、「Socios.com」で開催される投票イベントに参加するとトラブゾンスポルの意思決定プロセスに参加しながら、デジタル体験・選手との交流イベント参加権・VIP試合観戦チケットなどを含めた様々な限定報酬を獲得することができます。

また今後は、アプリの利用度やその他の要素に基づいて与えられる報酬ポイントでユーザー同士が競い合う「リーダーボード機能」も近日中に実装される予定となっており、「チャット機能」や「ゲーム機能」なども今後数ヶ月以内の公開を目指して開発が進められていると報告されています。

TrabzonsporのジェネラルマネージャーであるSinan Zengin氏は「Chiliz」との提携について次のようにコメントしています。

このようにエキサイティングなプロジェクトと提携を結べることをとても嬉しく思っています。この提携により、トラブゾンスポルを応援してくださっている世界中の皆さまとのコミュニケーションをより円滑に行うことができるでしょう。また、ファンの皆さまと共にクラブの未来を作り上げていけることをとても楽しみにしています。

この提携を通して、私たちは様々な事業開発、これまでになかったマーケティングの機会、そしてデジタル技術による革新を推し進めることができます。我々のスローガン「Everywhere is Trabzon For Us(全ての場所がトラブゾン)」がより強力なものとなり、TRAファン・トークン・オファリングも大きな反響を呼ぶことでしょう。

これらの分野においてSocios.comを超えるサービスプロバイダは他にいません。CEOのAlex氏の革新的なビジネスアイディアは素晴らしいものです。この提携を皮切りに、様々なプロジェクトを共に推し進めていきたいと考えています。また、提携締結までの長いプロセスにも文句を言わず、真摯に対応してくれたAlex氏に感謝申し上げます。

「Chiliz」と「Socios.com」のCEO兼創設者であるAlexandre Dreyfus(アレクサンドル・ドレイファス)氏は、「Trabzonspor」との提携について次のようにコメントしています。

トルコのサッカーに対する情熱は測りきることができませんが、着眼すべき点は新しい技術に対する彼らの柔軟性です。だからこそ、トルコは我々にとって最も重要な市場の一つと言えるのです。

トラブゾンスポルの皆さんは、最新技術がトルコ国内だけではなく世界中のトラブゾンファンとの絆を深める、という我々の理念に共感してくれました。

トラブゾンスポルのファンの皆様は、ファントークンを保有することによって、クラブに関連する様々な報酬を獲得していただけます。数週間以内に、より多くのトルコのスポーツクラブとの提携を発表できれば、と考えています。

「Chiliz」と「Socios.com」は過去1〜2年間で急速に提携チームを拡大しており、本日28日の20時(日本時間)からは、
・アポロン・リマソールFC(Apollon Limassol FC/APL)
・チーム・ヘレティクス(Team Heretics/TH)
・CAインデペンディエンテ(CA Independiente/CAI)
の公式ファントークンが1時間おきに「Chiliz.net」へ上場する予定となっています。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら

2020年8月28日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は今月18日に2.28円付近まで回復したものの、その後はやや下落しており、2020年8月28日時点では「1CHZ=1.59円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2020年7月29日〜2020年8月28日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年7月29日〜2020年8月28日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?NEW

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏