コインチェック:暗号資産取引所サービスに「MONA・ETC」を追加

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」は2020年10月5日に、同社が提供している暗号資産取引所サービスで「イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)」と「モナコイン(Monacoin/MONA)」の取り扱いを開始したことを発表しました。今回新たにMONA・ETCが追加されたことによって、コインチェックの取引所サービスで取引可能な暗号資産は合計4種類となりました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

取引所サービス:対応通貨は「合計4種類」に

Coincheck(コインチェック)は2020年10月5日に、同社が提供している暗号資産取引所サービスで「イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)」と「モナコイン(Monacoin/MONA)」の取り扱いを開始したことを発表しました。

コインチェックは2020年9月28日の発表で『取引所でETCの取り扱いを開始する』と報告していましたが、今回の発表では正式にETCの取り扱いを開始すると共に、MONAの取り扱いも開始したことが報告されています。

コインチェックが提供している「取引所」のサービスは、ユーザーの売買の指値注文から注文板を形成し「価格優先・時間優先」などの優先順位に従って売買注文のマッチングを行う競争売買取引サービスであり、現在は以下4種類の暗号資産に対応しています。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
ファクトム(Factom/FCT)
モナコイン(Monacoin/MONA)
イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)

>>「コインチェック」の公式発表はこちら

暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

ビットポイントジャパン:暗号資産「BAT」正式に取扱い開始

ビットポイントジャパン:暗号資産「BAT」正式に取扱い開始

Mastercard:ブロックチェーン・仮想通貨分析企業「CipherTrace」の買収を完了

Mastercard:ブロックチェーン・仮想通貨分析企業「CipherTrace」の買収を完了

勉強しながら暗号資産がもらえる「CoinMarketCap Earn」提供開始

勉強しながら暗号資産がもらえる「CoinMarketCap Earn」提供開始

APENFT「TRON関連資産保有者へのエアドロップ停止」国内取引所も対応変更

APENFT「TRON関連資産保有者へのエアドロップ停止」国内取引所も対応変更

コインチェック:一部暗号資産で「変動型送金手数料」導入へ|BTC・ETH・BATなど

コインチェック:一部暗号資産で「変動型送金手数料」導入へ|BTC・ETH・BATなど

注目度の高い仮想通貨ニュース

暗号資産ニュース週間まとめ「BTCの価格上昇予想・JASMYの技術活用報告」など

暗号資産ニュース週間まとめ「BTCの価格上昇予想・JASMYの技術活用報告」など

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

仮想通貨の収支計算ツール「クリプトリンク」DeFi取引・ウォレットデータの計算機能追加

仮想通貨の収支計算ツール「クリプトリンク」DeFi取引・ウォレットデータの計算機能追加

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

ドージコインの動きに注目?「休眠ウォレットの活動活発化+DOGEクジラの増加」報告

ドージコインの動きに注目?「休眠ウォレットの活動活発化+DOGEクジラの増加」報告

「ビットコイン現物ETFで業界に資金が殺到するだろう」元NYSE社長

「ビットコイン現物ETFで業界に資金が殺到するだろう」元NYSE社長

ゲンスラー氏は役立たずの無能「米SECから仮想通貨業界を守る法案」が可決

ゲンスラー氏は役立たずの無能「米SECから仮想通貨業界を守る法案」が可決

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す