Sorare:ロシアのサッカークラブ「FC Zenit」と提携|デジタル選手カード販売開始

by BITTIMES

ブロックチェーン技術を活用したファンタジーサッカーゲームを提供している「Sorare(ソラーレ)」は2020年10月15日に、ロシア・サンクトペテルブルクを本拠地とするサッカークラブ「F.C. Zenit Sankt-Peterburg(FCゼニト・サンクトペテルブルク)」の公式デジタルカードの販売が開始されたことを発表しました。

こちらから読む:Chiliz、トルコにSocios子会社を設立「スポーツ」関連ニュース

FCゼニトの「デジタル選手カード」販売開始

Sorare(ソラーレ)は世界中の様々なサッカークラブとの提携を通じて各クラブチーム選手の公式デジタルカードを「Non Fungible Token(NFT)」として発行し、それらのカードで自分だけでのチームを作成して他のプレイヤーと競うことができる「ファンタジーフットボールゲーム」を提供しています。

急速に提携チームを拡大している「Sorare」はすでに約100チームとパートナーシップを結んでいますが、今回は新たにロシア・サンクトペテルブルクを本拠地とするサッカークラブ「F.C. Zenit Sankt-Peterburg(FCゼニト・サンクトペテルブルク)」のデジタルカードが発行されたことが報告されています。

公式発表:FC Zenitが「Sorare」に加入!🇷🇺

最新の「ナショナルチャンピオン」がパリサンジェルマン・ユベントス・ポルトに続いて近日中に登場します!

ファーストエディションカードは現在オークションにかけられています🚀

✨FC Zenitの公式デジタルカードが購入できるのは「Sorare」だけ

Sorare(ソラーレ)では、合計5枚のデジタルカードを持っていればチームを編成してゲームに参加することができ、作成したチームのスコアは現実世界にチームの試合成績によって変化する仕組みとなっているため、プレイヤーは実際の試合を楽しみながらゲームも楽しむことができるようになっています。

また「Sorare」は「株式会社メタップスアルファ」とも提携しているため、Sorareで発行されている選手カードはメタップスアルファが運営しているNFTマーケットプレイス「miime(ミーム)」でも取引することができるようになっています。

世界中のサッカークラブと提携を結んでいる「Sorare」は、今年8月に日本のプロサッカーリーグである「Jリーグ」とも提携しているため、今後のさらなる提携拡大にも期待が高まります。

>>「Sorare」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

韓国大手暗号資産取引所「Upbit」本人確認未完了ユーザーに利用制限

韓国大手暗号資産取引所「Upbit」本人確認未完了ユーザーに利用制限

The Sandboxに「キャプテン翼Land」構築へ|日本発の漫画作品IPブランドが初提携

The Sandboxに「キャプテン翼Land」構築へ|日本発の漫画作品IPブランドが初提携

BINANCEのiOS版アプリが「App Store」に再登場

BINANCEのiOS版アプリが「App Store」に再登場

暗号資産取引所「COINAGE(コイネージ)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

暗号資産取引所「COINAGE(コイネージ)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

ITI・Kiii:日本国内のWeb3ビジネス普及促進に向け「Slash Fintech Limited」と業務提携

ITI・Kiii:日本国内のWeb3ビジネス普及促進に向け「Slash Fintech Limited」と業務提携

NFTプロトレーダー向けサービス「OpenSea Pro」公開

NFTプロトレーダー向けサービス「OpenSea Pro」公開

注目度の高い仮想通貨ニュース

STEPN:アプリ内で「Apple Pay」が利用可能に|Sparkポイントの購入方法も

STEPN:アプリ内で「Apple Pay」が利用可能に|Sparkポイントの購入方法も

Binance NFT:話題のビットコインNFT「Bitcoin Ordinals」対応へ

Binance NFT:話題のビットコインNFT「Bitcoin Ordinals」対応へ

Symbol基盤のNFTをもっと簡単に「ONEPLATE」提供へ:NFTDrive×フードNFTコンソーシアム

Symbol基盤のNFTをもっと簡単に「ONEPLATE」提供へ:NFTDrive×フードNFTコンソーシアム

Bybit「カナダ市場からの撤退」を発表|段階的にサービスを停止

Bybit「カナダ市場からの撤退」を発表|段階的にサービスを停止

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

東京ハッシュ:貸暗号資産サービスで「コスモス(ATOM)」取扱開始

東京ハッシュ:貸暗号資産サービスで「コスモス(ATOM)」取扱開始

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

仮想通貨業界においてアルトシグナル(ASI)がもたらすAI技術の可能性とは?

仮想通貨業界においてアルトシグナル(ASI)がもたらすAI技術の可能性とは?

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

食事記録でASTR報酬を獲得できる、食のマッチングアプリ「Meal Match」公開

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

BINANCE:日本向けサービス「今夏」提供開始|グローバル版は11月30日で利用不可に

BINANCE:日本向けサービス「今夏」提供開始|グローバル版は11月30日で利用不可に

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す