Binance US「XRP取引・入金の一時停止」を発表|大手取引所で上場廃止報告続く

by BITTIMES

BINANCE(バイナンス)が米国向けに展開している暗号資産取引所「Binance US」は2020年12月31日に、仮想通貨XRPの取引・入金サービスを来年1月から一時停止することを発表しました。米国証券取引委員会(SEC)がRipple社を提訴したことを受けて、アメリカでは"XRPの上場廃止発表"が続いています。

こちらから読む:BTC価格"300万円ライン"に到達「暗号資産」関連ニュース

Binance US「2021年1月14日」にXRP上場廃止へ

Binance US(バイナンスUS)は2020年12月31日に、米国証券取引委員会(SEC)がRipple社を提訴したことを受けて「仮想通貨XRPの取引・入金サービスを来年1月から一時停止すること」を発表しました。

XRPの取引・入金サービスは「日本時間2021年1月14日00時00分」に停止されることになっており、XRPの出金サービスは13日以降も継続されると報告されています。

また、2020年12月12日時点でXRPを保有していた人々に配布される予定となっている「Sparkトークン」に関しては、予定通りの対応を行い、今後配布に関する追加発表を新たに行うと説明されています。

XRP価格は「20円前後での推移」を継続

Ripple社が米国証券取引委員会から起訴されたことを受けて、米国でXRP関連サービスを提供している企業からは続々と「XRP取引サービスの一時停止」が発表されており、これまでには「Crypto.comBITTREXCoinbase・Bitstamp・OKCoin・Beaxy・Cross Tower」などが同様の発表を行っています。

取引停止発表が行われ始めた頃は発表のたびにXRP価格が急落する動きが見られていましたが、現在はその動きも落ち着き始めており、記事執筆時点のXRP価格は「1XRP=21.53円」となっています。

なお、仮想通貨関連企業からは「XRPの取引停止」が発表されていますが、Ripple社自体は『リップルは米国内および世界の全ての製品・顧客を運用・サポートし続ける。この問題を法廷で解決して、最終的に米国の仮想通貨業界を明確にすることを楽しみにしている』とコメントしています。

>>「Binance US」の公式発表はこちら

エックスアールピー(XRP)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産・NFTなどWEB3.0関連のスタートアップを支援「Coincheck Labs」始動

暗号資産・NFTなどWEB3.0関連のスタートアップを支援「Coincheck Labs」始動

Bakkt:仮想通貨カストディサービス「全ての機関向け」に提供開始

Bakkt:仮想通貨カストディサービス「全ての機関向け」に提供開始

【BINANCE】株式トークン取引サービス「Stock Tokens」提供開始|Tesla株から取扱い

【BINANCE】株式トークン取引サービス「Stock Tokens」提供開始|Tesla株から取扱い

【LINE Pay】特典クーポンに暗号資産リンクと交換可能な「LINKリワード」を追加掲載

【LINE Pay】特典クーポンに暗号資産リンクと交換可能な「LINKリワード」を追加掲載

仮想通貨取引所の安全性ランキング「Coinbase Pro」が1位に ー ICORating

仮想通貨取引所の安全性ランキング「Coinbase Pro」が1位に ー ICORating

【世界初】エルサルバドル「ビットコインを法定通貨とする法案」を可決

【世界初】エルサルバドル「ビットコインを法定通貨とする法案」を可決

注目度の高い仮想通貨ニュース

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

Cardanoコミュニティ向けSNS「Cardano Spot」オープンベータ版公開

Cardanoコミュニティ向けSNS「Cardano Spot」オープンベータ版公開

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Shiba InuのL2「Shibarium」来週ベータ版リリースへ|BONE価格も一時急騰

Shiba InuのL2「Shibarium」来週ベータ版リリースへ|BONE価格も一時急騰

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す