Sorare「2021シーズンのJリーグ選手NFTカード」販売開始

by BITTIMES   

ブロックチェーン技術を活用したNon-Fungible Token(NFT)形式のサッカー選手カードを発行して、ファンタジーフットボールゲームを提供している「Sorare(ソラーレ)」は2021年4月16日に、新しい『2021シーズンのJリーグ選手カード』が利用可能になったことを発表しました。

Jリーグ選手NFTカードの「2021シーズン版」を公開

Sorare(ソラーレ)は2020年8月に日本のプロサッカーリーグである「Jリーグ」とパートナーシップ契約を結んだことを発表していましたが、2021年4月16日には新たに『2021シーズンのJリーグ選手カード』が利用可能になったことが発表されました。

マネージャーの皆さんこんにちは!新しい2021シーズンのJリーグカードが利用可能になりました🇯🇵

Sorare(ソラーレ)はイーサリアム(ETH)のブロックチェーン技術を用いたファンタジーフットボールゲームを展開しているプロジェクトであり、実在するサッカー選手のデジタルカードを「代替不可能なトークン(Non-Fungible Token/NFT)」として発行し、それらの選手カードで自分だけのドリームチームを作成して、他のプレイヤーと競い合うことができるゲームを提供しています。

これらの選手カードのスコアは現実世界の選手の成績に応じて変化するため、ゲームのプレイヤーは実際の試合を楽しみながらゲームをプレイすることができます。また、このゲームで自分のチームのスコアが上位にランクインすると、報酬を得ることもできます。

新たに販売開始された『2021シーズンのJリーグ選手カード』は、公式ツイートにも記載されている「Sorare公式サイトのマーケットプレイス」で購入することができ、入手した選手カードは「miime(ミーム)」などの第三者が運営するNFTマーケットプレイスで売買することも可能となっています。

Sorareではクレジットカードまたは銀行振込を通じて法定通貨でカードを購入することができますが、イーサリアム関連の仮想通貨を保管することができるウォレット「MetaMask(メタマスク)」を接続すれば、ウォレットに保管しているETHを使用してカードを購入することも可能となっています。

なお「Sorare」は2021年4月19日時点で合計126のクラブチームのNFT選手カードを発行しています。

>>「Sorare」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

コインチェック:NFT事業でファッションブランド「TOMO KOIZUMI」と連携

コインチェック:NFT事業でファッションブランド「TOMO KOIZUMI」と連携

XRP価格=1万円到達は可能か?「72.4%」がYESと回答【世論調査結果報告】

XRP価格=1万円到達は可能か?「72.4%」がYESと回答【世論調査結果報告】

MetaTokyo:Decentralandのファッション祭典「MVFW」参加へ|概要・参加ブランドも発表

MetaTokyo:Decentralandのファッション祭典「MVFW」参加へ|概要・参加ブランドも発表

ビットポイント「紹介プログラム」提供へ|招待者・登録者の両方にプレゼント

ビットポイント「紹介プログラム」提供へ|招待者・登録者の両方にプレゼント

ブロックチェーンで輸入品の検証作業を効率化|米国税関・国境警備局(CBP)

ブロックチェーンで輸入品の検証作業を効率化|米国税関・国境警備局(CBP)

Flare Network:分散化を実現し「ベータモード」に|FLR配布イベントの続報も

Flare Network:分散化を実現し「ベータモード」に|FLR配布イベントの続報も

注目度の高い仮想通貨ニュース

カルダノ・エイダ(ADA)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

カルダノ・エイダ(ADA)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

2024年に大きな成長が見られる可能性?12月、ASIの成長が期待される理由

2024年に大きな成長が見られる可能性?12月、ASIの成長が期待される理由

ビットコイン価格予想「12月に90%の確率で4万ドル突破」Matrixportレポート

ビットコイン価格予想「12月に90%の確率で4万ドル突破」Matrixportレポート

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

何かが始まる?シバイヌ主任開発者「SHIBインフルエンサー」に集合の呼びかけ

何かが始まる?シバイヌ主任開発者「SHIBインフルエンサー」に集合の呼びかけ

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す