ジャスミー×サガン鳥栖:Jasmy IoTプラットフォーム活用した「ファントークンNFT」の開発開始
ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)を発行していることでも知られる「ジャスミー株式会社」は2022年4月22日に、同社がオフィシャルスポンサーを務める「サガン鳥栖」と共同でJasmy IoTプラットフォームを活用したファントークンNFTの設計・開発を開始したことを発表しました。
こちらから読む:「暗号資産」関連ニュース
Dynamic NFT技術を用いたファントークンサービスを提供
ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)を発行していることでも知られる「ジャスミー株式会社」は2022年4月22日に、同社がオフィシャルスポンサーを務める「サガン鳥栖」と共同でJasmy IoTプラットフォームを活用したファントークンNFTの設計・開発を開始したことを発表しました。
Jasmy IoTプラットフォームとは、誰もが簡単に安全に安心してモノを使うことができる仕組みを提供し、生活から生み出される大切なデータを本来の持ち主に帰属させ、個々のデータを安全安心に利用することを可能にするプラットフォームであり、一般利用者が自身の情報を提供した際の報酬として仮想通貨「ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)」を提供する仕組みなども取り入れられています。
サガン鳥栖のファントークンサービスでは、自身の行動の結果蓄積されたデータに基づいてファントークンの表示形式が変化する「Dynamic NFT」と呼ばれる技術を利用することが予定されているとのことで、ファントークン保有者には「選手と直接交流する機会・限定クーポンの提供」などといったこれまでファンクラブが提供していたサービスに加えて「表示形式に応じて享受できるサービス内容も変化していくようなファントークンサービス」を提供することを検討していると報告されています。
ファントークンサービスの詳細は、ジャスミーがマッチデースポンサーを務める7月の試合でアナウンスされる予定とされており、今後は今回のファントークンサービスを皮切りとして、Jasmy IoTプラットフォームを活用したサービスの設計・開発を進めるとともに、ジャスミーが目指すデータ経済圏の拡大とJasmyCoinのユースケースの創出により、コミュニティや地域の人々に喜ばれるプラットフォームも築いていくと説明されています。
こちらの記事もあわせてどうぞ