ロシア・プーチン大統領「ブロックチェーン用いた国際決済システムの構築」を呼びかけ

by BITTIMES   

ロシアのプーチン大統領が、2022年11月24日にモスクワで開催された人工知能(AI)に関連する国際会議の中で『デジタル通貨とブロックチェーン技術を活用すれば、より便利で安全な銀行や第三国の干渉を受けない新しい国際決済のシステムを作ることができる』と語ったことが明らかになりました。

こちらから読む:Tezos、ゲームエンジン "Unity"と提携「暗号資産」関連ニュース

「干渉を受けない決済システムを構築できる」と説明

ロシアのプーチン大統領が、ロシア最大手銀行スベルバンクが2022年11月24日にモスクワで開催した人工知能(AI)に関連する国際会議の中で「デジタル通貨やブロックチェーン技術に基づいた国際決済システムの構築」について呼びかけを行ったことが「TASS」の報道で明らかになりました。

プーチン大統領は今回の会議で以下のように語り「デジタル通貨とブロックチェーン技術を活用すれば、より便利で安全な、銀行や第三者の干渉を受けない新しい国際決済システムを構築することができる」と説明したと報告されています。

デジタル通貨と分散型台帳技術をベースにすれば、より便利で、利用者にとっても完全に安全な、銀行や第三者の干渉を受けない新しい国際決済システムを構築することができます。

現在の違法な規制の状況下において、決済は攻撃ラインの1つとなっています。現在の国際決済システムは高価であり、コルレス銀行(*1)の制度や規制は一部の国家や金融企業によってコントロールされています。

(*1)コルレス銀行(中継銀行):外国に送金する際にその通貨の中継地点となる銀行のこと。

また、プーチン大統領は『独占企業による独裁は独占企業自身を含めたすべての関係者に悪影響を与えるものであり、そのような独占状態は誰にも好まれないため、ブロックチェーンを活用した新たな決済システムは必ず生まれ、発展していくと確信している』と語ったとも報じられています。

ロシアはウクライナ侵攻後に経済制裁を受けているため、デジタル通貨やブロックチェーンを活用した国際決済システムを評価する発言の裏には、経済制裁を回避したい考えもあると見られています。

ロシア関連の最近の報道では「ロシア連邦議会の下院が国立暗号資産取引所設立に向けて法改正の議論を行なっている」ということなども報告されています。

>>「TASS」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Cardano(ADA)基盤のNFTマーケットプレイス「Fiborite」事前登録受付開始:EMURGO

Cardano(ADA)基盤のNFTマーケットプレイス「Fiborite」事前登録受付開始:EMURGO

フィスコ「フィスココイン(FiscoCoin/FSCC)のバーン」実施へ

フィスコ「フィスココイン(FiscoCoin/FSCC)のバーン」実施へ

暗号資産交換券が当たる「2つの共同キャンペーン」開始:新生銀行×SBI VCトレード

暗号資産交換券が当たる「2つの共同キャンペーン」開始:新生銀行×SBI VCトレード

Web3.0とは?ブロックチェーン・仮想通貨がもたらす「次世代のインターネット」

Web3.0とは?ブロックチェーン・仮想通貨がもたらす「次世代のインターネット」

不動産賃貸契約に独自ブロックチェーン「miyabi」活用へ|bitFlyerが住友商事と提携

不動産賃貸契約に独自ブロックチェーン「miyabi」活用へ|bitFlyerが住友商事と提携

OpenSea「クリエイター手数料のオンチェーン執行ツール」を発表|ロイヤリティ還元制度を見直し

OpenSea「クリエイター手数料のオンチェーン執行ツール」を発表|ロイヤリティ還元制度を見直し

注目度の高い仮想通貨ニュース

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

グローバル仮想通貨取引所のメンテナンス課題とBitMake(ビットメイク)のダウンタイムなしアップデートソリューション

グローバル仮想通貨取引所のメンテナンス課題とBitMake(ビットメイク)のダウンタイムなしアップデートソリューション

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

暗号資産ニュース週間まとめ「BTCの価格上昇予想・JASMYの技術活用報告」など

暗号資産ニュース週間まとめ「BTCの価格上昇予想・JASMYの技術活用報告」など

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

ビットコインATMで「30万人の個人情報流出報告」自撮り写真・住所なども漏洩か

ビットコインATMで「30万人の個人情報流出報告」自撮り写真・住所なども漏洩か

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す