カルダノとリップル「仮想通貨格付け」で同率1位に|米機関Weiss Ratings社

by BITTIMES   

仮想通貨(Cryptocurrency)や株式などの調査や評価を行っている、アメリカ(United States of America)の独立系格付機関「Weiss Ratings(ワイス・レーティング)」は、2018年8月24日に最新の格付け結果を発表しました。今回最も高い評価を受けた暗号通貨は、リップル(Ripple/XRP)、イオス(EOS)、カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)の3つとなっています。

こちらから読む:「WeissRatings」の格付けの基準は?各評価の基本的な説明から

Weiss Ratings格付け結果|2018年8月

今回の格付けでの最高評価は『B-』となっており、『A』の評価を受ける仮想通貨はありませんでした。Weiss Ratingsの仮想通貨格付けでは、これまでにも『A評価』は出ておらず、過去に最も高い評価を受けたイーサリアムも『B』という結果でした。

今回の格付けでは、以前から高い評価を受けているカルダノエイダコインとイオスに並んで、リップルが『B-』評価を獲得しており、ビットコインやイーサリアムは『C+』という結果となっています。

発表された約100種類の仮想通貨の中でも、B〜Cの評価を獲得した通貨は次の通りです。

B-

C+

C

リップル(XRP)高評価の理由

リップル(XRP)は送金を非常に早く処理することができる仮想通貨としても知られており、国際的な送金手段として幅広く利用されています。今回の格付けで高い評価を獲得した理由としても、そのような迅速な送金速度などがあげられています。

また、リップルと同様に『B-』を獲得したイオス(EOS)は、中国の格付け局であるCCIDからも高い評価を受けており、全ての通貨の中で最も優れた仮想通貨としてランク付けされています。

同じく『B-』を獲得したカルダノエイダコイン(ADA)は、ここ数週間で様々な新機能を発表しており、世界中で今後への期待がさらに高まってきています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

カナダ証券管理局「暗号資産の証拠金・レバレッジ取引」を禁止

カナダ証券管理局「暗号資産の証拠金・レバレッジ取引」を禁止

ナショナルラグビーリーグ:ブロックチェーンで「偽造品」に対処|IPオーストラリアと協力

ナショナルラグビーリーグ:ブロックチェーンで「偽造品」に対処|IPオーストラリアと協力

Fidelity:機関投資家向け暗号資産データ分析ソリューション「シャーロック」を発表

Fidelity:機関投資家向け暗号資産データ分析ソリューション「シャーロック」を発表

トレザーの新たなデスクトップアプリ「Trezor Suite」ベータ版公開:SatoshiLabs

トレザーの新たなデスクトップアプリ「Trezor Suite」ベータ版公開:SatoshiLabs

次の標的は

次の標的は"仮想通貨取引禁止"のインド中央銀行|John McAfee

トランプ大統領「私は仮想通貨のファンではない」ビットコインやLibraに言及

トランプ大統領「私は仮想通貨のファンではない」ビットコインやLibraに言及

注目度の高い仮想通貨ニュース

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

Oasis Community PASS NFT(OCP)の公式ページ公開|Discordも15分だけ限定オープン

Oasis Community PASS NFT(OCP)の公式ページ公開|Discordも15分だけ限定オープン

Coinbase「Binance USD(BUSD)の取引停止」を発表

Coinbase「Binance USD(BUSD)の取引停止」を発表

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

フィナンシェトークン(FNCT)のステーキング「4月3日」から提供開始

フィナンシェトークン(FNCT)のステーキング「4月3日」から提供開始

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す