生命保険の請求プロセスを「イーサリアムブロックチェーン」で効率化:メットライフ

by BITTIMES

米大手生命保険会社「MetLife(メットライフ)」傘下のデジタルイノベーションセンター「LumenLab(ルーメンラボ)」は、イーサリアム(Ethereum/ETH)のブロックチェーン技術を応用して生命保険の請求を自動化します。これによって、遺族は手続きをしなくても保険に加入してさえいれば、新聞の死亡欄に名前を掲載することで自動的に保険請求を行うことができます。

こちらから読む:チューリッヒもブロックチェーン技術活用「保険」関連ニュース

保険自動請求システム「Lifechain(ライフチェーン)」

Lifechain(ライフチェーン)と呼ばれるこのシステムは、LumenLab(ルーメンラボ)がシンガポール最大の新聞社「Singapore Press Holdings(シンガポールプレスホールディングス/SPH)」と、保険会社「NTUC Income」との提携を通じて展開する予定です。

「ライフチェーン」のシステムは、遺族がシンガポールの大手紙「Straights Times(ストレーツ・タイムズ)」に死亡記事を掲載すると、それをもとに保険加入の有無を即座に調べるようになっています。

同意が得られた場合は、亡くなった方の国民登録番号がハッシュデータとして「ライフチェーン」に送信され、一致する保険証券の検索が行われます。一致するものが見つかった場合、SPHは1営業日以内に家族に通知を行いますが、ライフチェーンは請求プロセスを開始するために「NTUC Income」に対して電子メールで自動通知を送信します。これによって、保険請求をよりスムーズに行うことが可能になります。

身近な人を亡くすことは精神的に大きなダメージとなりますが、親族はそのような状況の中で保険請求を含めた複数の事務手続きを行う必要があります。「ライフチェーン」は、親族が亡くなった方の保険請求を迅速かつ安全に行うための心強いサポートとなるでしょう。SPHのデジタル事業チーフであるJulian Tan(ジュリアン・タン)氏は次のように語っています。

SPHは、家族を亡くした方々の事務的な手続きを安全かつ効率的に行うことができるよう、さらに多くの保険会社がライフチェーンに参加していくことを願っています。

ブロックチェーンで「業務効率化」に取り組む保険業界

ブロックチェーン技術は、すでにさまざまな業界で利用されていますが保険業界も例外ではありません。

英保険テック企業の「BlockClaim(ブロッククレーム)」は、ブロックチェーン基盤の保険請求処理システム開発に50万ポンド(約6,800万円)を調達しています。これによって、処理コストを20%も削減でき、支払いまでの時間を短縮することができるとされています。また人工知能(AI)を組み合わせることによって、詐欺などを検知することも可能だとされています。

ブロックチェーンの本質は「データの共有」ですが、日本では損害保険と生命保険の保険業界間データの共有が禁止されていたり、ユーザーが保険の内容の共有を嫌うなど、センシティブな問題を含んでいます。遺族の方の利便性を考えた保険請求処理の簡略化や、保険会社側の営業コストなどを考えると、保険請求にブロックチェーンを応用することは非常に得策だと思われます。

ブロックチェーン大学校FLOCの画像 最速3ヵ月で技術を習得できる「ブロックチェーン大学校」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ヴェノム財団がアイスバーグキャピタルと提携|10億ドルのヴェノム・ベンチャーファンドを設立

ヴェノム財団がアイスバーグキャピタルと提携|10億ドルのヴェノム・ベンチャーファンドを設立

ビットコインETF転換の裁判で「Grayscale」が勝利|裁判所が米SECに再審査を命令

ビットコインETF転換の裁判で「Grayscale」が勝利|裁判所が米SECに再審査を命令

運用資産28兆円の米投資会社「Guggenheim」ビットコイン投資を検討

運用資産28兆円の米投資会社「Guggenheim」ビットコイン投資を検討

仮想通貨ヘッジファンドに億万長者「スティーブン・コーエン」が投資

仮想通貨ヘッジファンドに億万長者「スティーブン・コーエン」が投資

半減期前にして「ビットコインクジラ」急増中|1,000BTC以上の大口取引も多数報告

半減期前にして「ビットコインクジラ」急増中|1,000BTC以上の大口取引も多数報告

【XRP盗難】Ledgerの「偽拡張機能」で被害報告|転送先はクジラウォレット

【XRP盗難】Ledgerの「偽拡張機能」で被害報告|転送先はクジラウォレット

注目度の高い仮想通貨ニュース

2024年、日本国内の仮想通貨ユーザーはどのようにビットボットのプレセールを盛り上げていく?

2024年、日本国内の仮想通貨ユーザーはどのようにビットボットのプレセールを盛り上げていく?

SHIBで話題の新NFT「Sheboshis」正式ローンチ|総供給量変更の報告も

SHIBで話題の新NFT「Sheboshis」正式ローンチ|総供給量変更の報告も

Telegram:仮想通貨TONで「50%の広告収益分配」100カ国で導入へ|TON価格急騰

Telegram:仮想通貨TONで「50%の広告収益分配」100カ国で導入へ|TON価格急騰

ボンクとミームネーター、価格上昇の可能性を探る:2024年分析

ボンクとミームネーター、価格上昇の可能性を探る:2024年分析

NTT Digital:電話番号で利用できる仮想通貨ウォレット「scramberry WALLET」提供開始

NTT Digital:電話番号で利用できる仮想通貨ウォレット「scramberry WALLET」提供開始

シバイヌ(SHIB)暗号化企業「Zama」と提携|プライバシー・セキュリティを強化

シバイヌ(SHIB)暗号化企業「Zama」と提携|プライバシー・セキュリティを強化

仮想通貨の分散化レベルランキング|トップ3は「ETH・ADA・AVAX」

仮想通貨の分散化レベルランキング|トップ3は「ETH・ADA・AVAX」

史上初のBRC-20のICOを開催したビットコインドック、開始から1週間で310万ドルを調達

史上初のBRC-20のICOを開催したビットコインドック、開始から1週間で310万ドルを調達

BINANCE創設者CZ氏「Giggle Academy」を発表|新プロジェクトの内容は?

BINANCE創設者CZ氏「Giggle Academy」を発表|新プロジェクトの内容は?

ビットコインブロックチェーン上で初のICO開始 - 日本で大きな話題に

ビットコインブロックチェーン上で初のICO開始 - 日本で大きな話題に

ETH/BTC比率に「アルトコイン高騰」のシグナル|国内上場銘柄でも価格上昇続く

ETH/BTC比率に「アルトコイン高騰」のシグナル|国内上場銘柄でも価格上昇続く

DexHunter:カルダノ分散委任ツール「Atrium」と提携|独自のステーキングバスケット提供へ

DexHunter:カルダノ分散委任ツール「Atrium」と提携|独自のステーキングバスケット提供へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

ASTRも管理できる「Polkadot{.js}」のウォレット作成方法|画像付きでわかりやすく解説

ASTRも管理できる「Polkadot{.js}」のウォレット作成方法|画像付きでわかりやすく解説

仮想通貨の確定申告で必要な「年間取引報告書」のダウンロード方法【取引所別まとめ】

仮想通貨の確定申告で必要な「年間取引報告書」のダウンロード方法【取引所別まとめ】

ソラナ基盤のDEX「Jupiter Exchange」とは?仮想通貨JUPの概要などもあわせて紹介

ソラナ基盤のDEX「Jupiter Exchange」とは?仮想通貨JUPの概要などもあわせて紹介

Shiba Inuのメタバース「Shib:The Metaverse」とは?最新情報・LAND購入方法など

Shiba Inuのメタバース「Shib:The Metaverse」とは?最新情報・LAND購入方法など

人気のタグから探す