
中国はWeChatの仮想通貨取引所アカウントをブロックしている
by BITTIMES
中国の規制当局は、ソーシャルメッセージングアプリ「WeChat」において、複数の仮想通貨取引所の公式アカウントを閉鎖しているとのことです。
ブロックされている公式アカウントのページでは、すべてのコンテンツへのリンクで、以下のような通知が表示されるだけになっているとのことです。
このプラットフォームは、ユーザーの苦情ごとにレビューされた後、関連する法律や規制に違反している可能性があります。アカウントは現在ブロックされており、コンテンツは利用できません。
WeChat上の仮想通貨取引関連の公式アカウントは、中国の投資家向けに様々なサービスを提供していたため、ユーザー間の取引情報の流通のための主要なコミュニケーションチャンネルになっていました。
しかし、中国で利用可能な海外取引プラットフォームを持つ「Huobi.com」は依然としてWeChat上で機能していることも報じられています。
このことを報じた中国のメディア「Caixin」は、規制当局による干渉を明らかに否定していますが、WeChatの検閲は中国の投資家に暗号化サービスを提供しているプラットフォームでの公式監視の強化の結果であることを確認したとされています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Libra(リブラ)の「公式サイト」ついに公開|Facebook仮想通貨の全貌が明らかに

Telegram「TONブロックチェーン」の公開テスト明日開始か|イーサリアムとの互換性も

ビットコイン先物に「複数の課題」Bakktの計画に潜むリスクを指摘=匿名関係者

習近平主席、産業改革における「ブロックチェーン」の重要性を強調|本格的に技術導入へ

金融大手Fidelity子会社、2020年「イーサリアム対応」の可能性

Chiliz Exchange:アトレティコ・マドリードの公式ファントークン「ATM」本日上場へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
