仮想通貨取引所Huobi「ジャパンネット銀行」からのクイック入金に対応

by BITTIMES

仮想通貨取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は、2020年1月7日に「ジャパンネット銀行」からの"クイック入金"が可能になったことを発表しました。

こちらから読む:BINANCE、板取引にユーロ追加「仮想通貨取引所」関連ニュース

日本円入金が「20分程度」で完了

Huobi Japan(フォビジャパン)が提供している「クイック入金サービス」は、24時間365日(メンテナンス時間を除いた)いつでも簡単に日本円を入金することができる"入金手数料無料のオンライン入金サービス"であり、原則20分程度で入金を反映することができるようになっています。

このサービスはこれまで「住信SBIネット銀行」からの入金のみに対応していましたが、今回の発表では新たに「ジャパンネット銀行」からの入金も可能になったことが発表されています。

「ジャパンネット銀行」からクイック入金を行う場合は、「資産管理ページ」に表示されている「入金」をクリックしで入金方法の中から「クイック入金」を選択し、「ジャパンネット銀行」を選択することによって行うことができます。

(画像:Huobi)(画像:Huobi)

>>「Huobi Japan」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

DMMビットコイン:BAT・QTUMの「レバレッジ取引」正式に開始

DMMビットコイン:BAT・QTUMの「レバレッジ取引」正式に開始

Coincheck NFT:デジタルファッションハウス「Joyfa」のNFTスニーカー取扱いへ

Coincheck NFT:デジタルファッションハウス「Joyfa」のNFTスニーカー取扱いへ

Rakuten NFT:DEP活用のNFTカードバトルゲーム「JobTribes」のNFT販売へ

Rakuten NFT:DEP活用のNFTカードバトルゲーム「JobTribes」のNFT販売へ

Zaif:ブロックチェーンゲーム「元素騎士Online -META WORLD-」と提携

Zaif:ブロックチェーンゲーム「元素騎士Online -META WORLD-」と提携

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

Brave:暗号資産取引所「Gemini」と提携|ブラウザ上にウィジェット機能を追加

Brave:暗号資産取引所「Gemini」と提携|ブラウザ上にウィジェット機能を追加

注目度の高い仮想通貨ニュース

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

注目のミームコイン:ミームネイターとドージコイン、2023年から2030年までの価格予測

注目のミームコイン:ミームネイターとドージコイン、2023年から2030年までの価格予測

Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性

Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性

暗号資産自動両替機「BTM」カルダノ(ADA)のWEB両替が可能に

暗号資産自動両替機「BTM」カルダノ(ADA)のWEB両替が可能に

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

CoinWがシドニー開催のWiki Finance Expoに参加|自主規制とハイブリッド戦略を強調

CoinWがシドニー開催のWiki Finance Expoに参加|自主規制とハイブリッド戦略を強調

ユニスワップ:Android版ウォレットアプリ「Uniswap Wallet」を正式リリース

ユニスワップ:Android版ウォレットアプリ「Uniswap Wallet」を正式リリース

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

ブラジル最大手銀行「仮想通貨取引サービス」提供開始|取扱銘柄も拡充予定

ブラジル最大手銀行「仮想通貨取引サービス」提供開始|取扱銘柄も拡充予定

AIでステーブルコインのデペグを予測「デジタル資産モニター」ローンチ:Moody's

AIでステーブルコインのデペグを予測「デジタル資産モニター」ローンチ:Moody's

シバイヌ:Shibariumの取引急増で「SHIBバーン」が加速|取引件数は5,000万を突破

シバイヌ:Shibariumの取引急増で「SHIBバーン」が加速|取引件数は5,000万を突破

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す