ASローマ:公式ファントークン「ASR」販売開始|Sociosアプリで投票受付も

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2020年2月11日に、スポーツチームの仮想通貨発行を支援するファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」でイタリア・ローマのプロサッカークラブである「A.S.Roma(ASローマ)」が公式ファントークン「ASR」を発行し、同チーム初となるファン投票を受け付け始めたことを発表しました。

こちらから読む:ASローマ、BCカードゲーム"Sorare"と提携「スポーツ」関連ニュース

ASローマ「初のファン投票」受付開始

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2020年2月11日に、イタリア・ローマを本拠地とするプロサッカークラブ「A.S.Roma(ASローマ)」が、仮想通貨やブロックチェーン技術を用いてスポーツチームとファンの交流を深めるためのサービスを提供している「Socios.com(ソシオスドットコム)」で公式ファントークン「ASR」を発行し、ASRを用いたファン投票を受け付け始めたことを発表しました。

ASローマの公式ファントークンである「ASR」は、Socios.comアプリで開催されている"ファン・トークン・オファリング(FTO)"を通じて「1ASR=2ユーロ(約240円)」で購入することができます。(Socios.comの基軸通貨CHZの市場価格によって変動あり)

購入したASRトークンは、Socios.comアプリ上で行われる「ASローマのファン投票イベント」で使用することができるようになっており、記念するべき最初の投票では『トリゴリア・トレーニングセンターに設置されているピッチの名称をどのクラブレジェントの名前から取るか』についてのアンケートが行われています。投票対象となっている選手は以下の5名となっています。
・Guido Masetti(ギド・マセッティ)選手
・Attilio Ferraris (アッティリオ・フェラーリス)選手
・Amedeo Amadei(アメデオ・アマデイ)選手
・Pedro Manfredini(ペドロ・マンフレディーニ)選手
・Aldo Maldera(アルド・マルデラ)選手

なお、一度入手したASRトークンは消費されることがないため、今後アプリ上で開催されるすべての投票案件で愛用することができます。また、ファン投票に参加すると「報酬ポイント」を獲得することができ、この報酬ポイントを使用すれば「VIPシートで試合観戦する権利」や「限定クラブグッズの獲得」さらには「伝説的選手と交流する権利」などを得ることもできると説明されています。

ASローマの「公式ファントークン」及び「ファン投票」の詳細に関しては、以下の公式発表をご覧ください。
>>「Chiliz」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ジャスミー(Jasmy/JMY)「2022年ロードマップ最新版」を公開

ジャスミー(Jasmy/JMY)「2022年ロードマップ最新版」を公開

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

中東レバノン、法定通貨暴落で「ビットコイン需要」増加|中央銀行への放火報道も

中東レバノン、法定通貨暴落で「ビットコイン需要」増加|中央銀行への放火報道も

メタバース特化ブロックチェーン「MOOI Network」を正式ローンチ:POST VOYAGER

メタバース特化ブロックチェーン「MOOI Network」を正式ローンチ:POST VOYAGER

ロシア選挙監視団体:ブロックチェーンを活用した「電子投票システム」をテスト導入

ロシア選挙監視団体:ブロックチェーンを活用した「電子投票システム」をテスト導入

サッカーJ2水戸ホーリーホック「eスポーツチーム」設立【所属選手募集中】

サッカーJ2水戸ホーリーホック「eスポーツチーム」設立【所属選手募集中】

注目度の高い仮想通貨ニュース

アビスパ福岡:日本初のスポーツDAO「Avispa Fukuoka Sports Innovation DAO」発表

アビスパ福岡:日本初のスポーツDAO「Avispa Fukuoka Sports Innovation DAO」発表

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

NFTエコシステム構築するDART’s「DARトークンのIEO」実施へ|コインベストと協力

NFTエコシステム構築するDART’s「DARトークンのIEO」実施へ|コインベストと協力

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

Binance US:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱開始|KSHIBは上場廃止に

Binance US:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱開始|KSHIBは上場廃止に

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す